モーニングスターと株式新聞は、注目企業のIR情報を発信する、個人投資家向けオンラインIRフェアを開催いたしました。新型コロナウイルスの影響が長引き、個人投資家が従来通りに各社のIR説明会へ足を運ぶことが難しい状況が続く中、オンライン配信を活用し、より多くの企業の情報を発信していきたいと考えております。ぜひご視聴いただき、これからの株式投資にお役立てください。
第8回 オンラインIRフェアは、トーセイ株式会社(8923)、株式会社エディア(3935)をお招きし、企業の強みやこれからのビジネス展開についてお話しいただきました。
講演1
総合不動産会社「トーセイ」のビジネスモデルと成長戦略
トーセイグループは、東京経済圏に特化して多角的な不動産事業を営む独立系総合不動産会社です。不動産再生、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、管理、ホテルの6事業を展開しています。売買事業と安定事業からなるポートフォリオ経営の推進により、不動産市場の変化に柔軟に対応し持続的成長を目指しています。
【特別対談】井村俊哉氏がガツっと深掘り
株式会社Zeppy
代表取締役 投資家
井村 俊哉氏(写真)
トーセイ株式会社
経営管理部 執行役員
藤原 宣人氏
<井村 俊哉氏プロフィール>
1984年生まれ。日本株のロングオンリーでα(超過利益)を追求する。中小企業診断士。国内の上場企業すべての業績と適時開示に目を通し、一日十数時間を投資に捧げる。妥協なき情報収集と終わりなき深掘りが信条。
在学中に株式投資を始め、2011年に元手100万円で本格参入。2017年に運用益1億円、2021年には15億円を突破した。著書に『年収3万円のお笑い芸人でも1億円つくれた(日経BP社)』。「投資の可能性を解放する」をミッションにメディア出演などでも活動する。
講演2
総合エンターテインメント企業としての躍進 世界進出への挑戦
当社はSMART MEDIA COMPANYを企業ビジョンに掲げ、設立当初のモバイルコンテンツサービスから端を発し、各種アプリ他、ポータブルカーナビゲーション、ソーシャルゲーム、そして近年総合エンターテインメント企業としてIP事業、出版事業、BtoB事業へと時代のニーズに合わせてサービス事業変容・拡大を遂げてまいりました。今期は新たな成長フェーズと位置づけ、目下、世界進出に向けて当社グループ総力を挙げて邁進しております。
参加満足度90%超を誇る、モーニングスターの個人投資家向け資産運用セミナー。新型コロナウイルス渦でリアルのセミナー開催が制限される中、オンライン配信を活用してのセミナーやモーニングスターYouTube公式チャンネルに多数の動画を公開し、個人投資家の方のお役に立つべく情報提供を行っております。セミナー会員にご登録いただくとセミナー開催のご案内や、最新動画の公開案内がいち早く受け取れます。
ぜひセミナー会員にご登録いただき、資産運用にお役立てください。