-
1/18
11:40
ベルーナ<9997.T>―20年12月の月次売上速報で総合通販事業が前年同月比27.4%増となり、3カ月連続で前年同月を上回る。前週末比41円高の1170円。
オカモト<5122.T>―取得上限20万株(自己株を除く発行済株式数の1.07%)・10億円の自社株買い。前週末比30円高の4015円ザラバ引け。
アトネイチャ<7823.T>―12月単体月次売上速報で総売上高が前年同月比2.5%増、3カ月連続で前年同月を上回る。前週末比4円高の652円。
スカパーJ<9412.T>―連結子会社の衛星ネットワークが、コンソーシアムの構成員として参加していた農研機構から委託を受けた研究事業で、委託研究費の一部を不適切に受給していたことが判明。前週末比2円安の469円ザラバ引け。
ブロンコB<3091.T>―20年12月期の連結決算で、将来的に収益性が低下し継続的な利益確保が困難な店舗や閉店した店舗に関し減損損失を計上、最終赤字が従来予想よりも拡大。前週末比105円安の2196円。
◎未確認情報などが含まれており、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
提供:モーニングスター社
-
1/18
07:48
▽DyDo<2590.T>、連結子会社のダイドーファーマは、セルジェンテック(千葉県千葉市)との間でLCAT遺伝子導入ヒト脂肪細胞医薬品に関するライセンス契約を締結
▽トヨクモ<4058.T>、20年12月期の単体業績予想を上方修正
▽DDS<3782.T>、20年12月期の連結業績予想を下方修正
▽マルカ<7594.T>、21年11月期の連結業績は大幅な減益を見込み、年間配当は40円(前期実績44円)に減額を計画
▽ステラケミフ<4109.T>、子会社のステラファーマ(大阪市中央区)が東証に新規上場を申請
▽メドレックス<4586.T>、「マイクロニードルパッチアプリケータおよびそのハウジング」について、特許庁より特許査定
▽マルマエ<6264.T>、20年12月の月次売上高は前年同月比6.9%増の8億8300万円
▽ケアサービス<2425.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比2.1倍の2億6000万円(従来予想は6000万円)
▽シリコンS<3907.T>、21年11月期連結業績予想は、営業利益が前期比49.0%増の1億1000万円
▽LinkU<4446.T>、カドカワ<9468.T>、KADOKAWAと新規ラノベ・マンガ配信サービスで業務提携、Hashpalette(東京都港区南青山)を持分法適用関連会社から除外
▽日進工具<6157.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比34.2%減の14億6000万円(従来予想は8億5000万円)
▽ダイニチ工業<5951.T>、21年3月期の単体業績予想を増額、営業利益は前期比6.7倍の12億円(従来予想は5億2000万円)
▽ビーイングH<9145.T>、20年12月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比39.1%増の7億5100万円(従来予想は5億2000万円)
▽イムラ封筒<3955.T>、21年1月期の期末一括配当は20円(前回予想は15円)
▽東ソワール<8040.T>、中期経営計画を取り下げ
▽串カツ田中<3547.T>、21年11月期連結業績予想は、営業利益が2億8000万円(前期は4000万円の赤字)
▽主な決算発表=ブロンコB<3091.T>、協和コンサル<9647.T>、ジャステック<9717.T>、グランド<9720.T>、ノダ<7879.T>
▽主な月次発表=GMOFHD<7177.T>、アマガサ<3070.T>、インヴァスト<7338.T>、マルシェ<7524.T>、アトネイチャ<7823.T>、高島屋<8233.T>、石光商事<2750.T>、ファンコミ<2461.T>、Jフロント<3086.T>、フーバーB<3927.T>、ダイキアクシ<4245.T>、エイジス<4659.T>、ジェネパ<3195.T>、旅工房<6548.T>、ベルーナ<9997.T>、ヒロセ通商<7185.T>
提供:モーニングスター社
-
1/15
17:31
▽ステラケミフ<4109.T>、子会社のステラファーマ(大阪市中央区)が東証に新規上場を申請
▽トヨクモ<4058.T>、20年12月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比2.5倍の2億4600万円(従来予想は1億9200万円)、20年12月の月次売上高は前年同月比41%増
▽メドレックス<4586.T>、「マイクロニードルパッチアプリケータおよびそのハウジング」について、特許庁より特許査定
▽マルマエ<6264.T>、20年12月の月次売上高は前年同月比6.9%増の8億8300万円
▽ケアサービス<2425.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比2.1倍の2億6000万円(従来予想は6000万円)
▽シリコンS<3907.T>、21年11月期連結業績予想は、営業利益が前期比49.0%増の1億1000万円
▽LinkU<4446.T>、カドカワ<9468.T>、KADOKAWAと新規ラノベ・マンガ配信サービスで業務提携、Hashpalette(東京都港区南青山)を持分法適用関連会社から除外
▽日進工具<6157.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比34.2%減の14億6000万円(従来予想は8億5000万円)
▽ダイニチ工業<5951.T>、21年3月期の単体業績予想を増額、営業利益は前期比6.7倍の12億円(従来予想は5億2000万円)
▽ビーイングH<9145.T>、20年12月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比39.1%増の7億5100万円(従来予想は5億2000万円)
▽DyDo<2590.T>、連結子会社ダイドーファーマがセルジェンテック(千葉市中央区)とLCAT遺伝子導入ヒト脂肪細胞医薬品に関するライセンス契約を締結
▽イムラ封筒<3955.T>、21年1月期の期末一括配当は20円(前回予想は15円)
▽東ソワール<8040.T>、中期経営計画を取り下げ
▽串カツ田中<3547.T>、21年11月期連結業績予想は、営業利益が2億8000万円(前期は4000万円の赤字)
▽主な決算発表=ブロンコB<3091.T>、協和コンサル<9647.T>、ジャステック<9717.T>、グランド<9720.T>、マルカ<7594.T>、ノダ<7879.T>
▽主な月次発表=GMOFHD<7177.T>、アマガサ<3070.T>、インヴァスト<7338.T>、マルシェ<7524.T>、アトネイチャ<7823.T>、高島屋<8233.T>、石光商事<2750.T>、ファンコミ<2461.T>、Jフロント<3086.T>、フーバーB<3927.T>、ダイキアクシ<4245.T>、エイジス<4659.T>、ジェネパ<3195.T>、旅工房<6548.T>、ベルーナ<9997.T>、ヒロセ通商<7185.T>
*午後4時30分時点
提供:モーニングスター社
-
1/13
08:31
政府はきょう13日に7府県(大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、福岡、栃木)を緊急事態宣言の対象に追加する。既に発出されている首都圏1都3県に続いて、飲食店の時短営業や不要不急の外出自粛を要請。応じた飲食店には1店舗当たり1日最大6万円の協力金を支払う。
通販のほか、各地で展開するスーパーなどに巣ごもり需要が発生する可能性がある。
関西スーパー<9919.T> 大阪や兵庫で食品スーパーを展開
神戸物産<3038.T> 「業務スーパー」を運営。本社は兵庫
ライフコーポ<8194.T> 首都圏地盤のスーパーだが大阪でも強い
オイラ大地<3182.T> 食事キットを全国配送するほか、傘下の移動スーパー「とくし丸」が東海エリアのスーパーの義津屋と提携
バローHD<9956.T> 食品スーパーなどの小売グループで、中部地方が主戦場。ネットスーパーにも参入
栃木地盤はドラッグストアのカワチ薬品<2664.T>、ホームセンターのカンセキ<9903.T>
イオン九州<2653.T> スーパーマーケットのマックスバリュ九州などを九州全県で展開
コスモス薬<3349.T> 九州が本拠のドラッグストア
ナフコ<2790.T> 九州地盤のホームセンター。関西でも展開
通販 アスクル<2678.T>、MRO<3064.T>、フェリシモ<3396.T>、楽天<4755.T>、スクロール<8005.T>、千趣会<8165.T>、ベルーナ<9997.T>など
提供:モーニングスター社
-
12/15
17:12
▽東亜石<5008.T>、出光興産<5019.T>による株式の公開買付けに賛同。買付価格は2450円。
▽アスクル<2678.T>、21年5月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の4063億円から4100億円(前期比2.4%増)に、営業利益を92億円から108億円(同22.4%増)にそれぞれ引き上げている。
▽ツルハHD<3391.T>、21年5月期(20年5月16日−21年5月15日)の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の8600億円から9200億円(前期比9.4%増)に、営業利益を452億円から490億円(同8.9%増)にそれぞれ引き上げている。
▽ケーズHD<8282.T>、取得期間20年12月16日−21年3月31日の予定で、上限100億円、1000万株(自己株式を除く発行済株式数の4.7%)の自社株買いを実施すると発表。
▽テーオーシ<8841.T>、取得期間20年12月16日−21年3月31日の予定で、上限5億円、70万株(自己株式を除く発行済株式数の0.73%)の自社株買いを実施すると発表。
▽Vコマース<2491.T>、20年12月期の連結業績予想を修正。売上高は従来の300億円から290億円(前期比12.9%増)に減額したが、営業利益を55億円から61億円(同22.8%増)に引き上げている。
▽エニグモ<3665.T>、これまで未定としていた21年1月期の単体業績予想について、売上高70億1100万円(前期比15.0%増)、営業利益29億6200万円(同10.0%増)としている。
▽GATECH<3491.T>、20年10月期の連結業績は、売上高630億7000万円(前期比60.5%増)、営業利益18億8800万円(同58.3%増)で、営業利益は従来予想を8800万円超過。21年10月期は売上高850億円(前期比34.8%増)、営業利益24億5500万円(同30.0%増)を計画。
▽銚子丸<3075.T>、21年5月期上期(20年5月16日−11月15日)の連結営業利益は3億5600万円(前年同期比41.4%増)で、従来予想を1億800万円超過。
▽誠建設<8995.T>、これまで未定としていた21年3月期の連結業績予想について、売上高28億円(前期比0.8%増)、営業利益1億6000万円(同75.8%増)としている。
▽ALSOK<2331.T>、三菱商<8058.T>との間で、介護・高齢者生活支援事業に関する資本業務提携に合意。
▽森六<4249.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の1490億円から1540億円(前期比9.8%減)に、営業利益を38億円から53億円(同3.6%減)にそれぞれ引き上げている。
▽三協立山<5932.T>、21年5月期上期(20年6−11月)および通期の連結業績予想を上方修正。上期は売上高を従来の1400億円から1440億円(前年同期比11.1%減)に、営業利益を3億円から19億円(同36.1%減)にそれぞれ増額。通期は上期の増額分を上乗せする形で売上高2930億円(前期比6.6%減)、営業利益19億円(同5.7%減)としている。
▽ツバキナカ<6464.T>、20年12月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の490億円から510億円(前期比21.0%減)に、営業利益を26億円から35億円(同57.2%減)にそれぞれ引き上げている。
▽モリト<9837.T>、20年11月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の400億円から407億円(前期比11.5%減)に、営業利益を6億円から8億円(同51.0%減)にそれぞれ引き上げている。
▽主な決算発表=土屋HD<1840.T>、ウェッジHD<2388.T>、ジェネパ<3195.T>、リーガル不<3497.T>、サンバイオ<4592.T>、ナトコ<4627.T>、パーク24<4666.T>、昭和HD<5103.T>、オハラ<5218.T>、共和工業<5971.T>、フジコーポ<7605.T>、ダブルエー<7683.T>、3Dマトリク<7777.T>、ブシロード<7803.T>、プリントN<7805.T>、オービス<7827.T>、ミロク<7983.T>、REVOLU<8894.T>、アルデプロ<8925.T>、明豊エンター<8927.T>、ギフト<9279.T>、トーシンHD<9444.T>
▽主な業績修正=メディシス<4350.T>、ソレイジア<4597.T>、モダリス<4883.T>
▽主な月次=ファンコミ<2461.T>、Jフロント<3086.T>、ソフトウェア<3733.T>、トヨクモ<4058.T>、ダイキアクシ<4245.T>、イオンファン<4343.T>、エイジス<4659.T>、タメニー<6181.T>、ベルーナ<9997.T>
*午後4時時点
提供:モーニングスター社