-
4/19
14:18
19日午後2時15分時点の日経平均株価は、前週末比17円44銭高の2万9700円81銭。後場は、前場終値2万9748円10銭(前週末比64円73銭高)近辺で始まったが、アジア株高の支えもあって買い気は根強く一時2万9808円01銭(同124円64銭高)まで上昇した。その後は売りに傾き、伸び悩み商状が続いている。
午後2時10分ごろの出来高上位銘柄
・マネックスG<8698.T>
・三菱UFJ<8306.T>
・ランド<8918.T>
・紀文食品<2933.T>
・ルネサス<6723.T>
午後2時10分ごろの売買代金上位銘柄
・任天堂<7974.T>
・レーザーテク<6920.T>
・ソフバンG<9984.T>
・ファーストリテ<9983.T>
・紀文食品<2933.T>
提供:モーニングスター社
-
4/16
14:19
16日午後2時15分時点の日経平均株価は、前日比38円05銭高の2万9680円74銭。後場は、買いが先行した。昼休みの時間帯にアジア株が総じて堅調だったこともあり、一時は前場高値2万9789円08銭(前日比146円39銭高)に接近する場面もあった。その後、先物売りに再度マイナス圏に押し戻された後、再び持ち直しているが、戻りは限定されている。
午後2時10分ごろの出来高上位銘柄
・ランド<8918.T>
・三菱UFJ<8306.T>
・東電力HD<9501.T>
・マネックスG<8698.T>
・オリコ<8585.T>
午後2時10分ごろの売買代金上位銘柄
・ソフバンG<9984.T>
・東芝<6502.T>
・ファーストリテ<9983.T>
・レーザーテク<6920.T>
・任天堂<7974.T>
提供:モーニングスター社
-
4/14
14:20
14日午後2時15分時点の日経平均株価は、前日比80円71銭安の2万9670円90銭。後場は、前場の軟地合いを引き継ぎ、下げ幅を広げて始まった。上値は重く、再度2万9600円割れ水準に軟化する場面があった。決算控えで様子見気分のなか、国内での新型コロナウイルス感染拡大への警戒感も指摘された。その後は値がさハイテク株の一角が堅調で下げ渋っているが、戻りは限定されている。
午後2時10分ごろの出来高上位銘柄
・マネックスG<8698.T>
・三菱UFJ<8306.T>
・野村<8604.T>
・東電力HD<9501.T>
・ランド<8918.T>
午後2時10分ごろの売買代金上位銘柄
・東芝<6502.T>
・ソフバンG<9984.T>
・任天堂<7974.T>
・ファーストリテ<9983.T>
・マネックスG<8698.T>
提供:モーニングスター社
-
4/13
14:20
13日午後2時15分時点の日経平均株価は、前日比231円29銭高の2万9770円02銭。後場は、前場の好地合いを引き継ぎ、根強い買いに一時はこの日の高値となる2万9897円11銭(前日比358円38銭高)まで上昇した。一巡後は、米株先物がさえないこともあり、利益確定売りに傾き、伸び悩み商状となっている。
午後2時10分ごろの出来高上位銘柄
・三菱UFJ<8306.T>
・マネックスG<8698.T>
・ランド<8918.T>
・オリコ<8585.T>
・紀文食品<2933.T>
午後2時10分ごろの売買代金上位銘柄
・ソフバンG<9984.T>
・レーザーテク<6920.T>
・ファーストリテ<9983.T>
・任天堂<7974.T>
・東エレク<8035.T>
提供:モーニングスター社
-
4/12
14:26
12日午後2時15分時点の日経平均株価は、前週末比207円61銭安の2万9560円45銭。後場は、昼休みの時間帯に中国・上海総合指数や香港ハンセン指数などが軟調だったこともあり、やや下げ幅を広げた。その後しばらくもみ合ったが、再び売り優勢に軟化し、一時2万9546円51銭(前週末比221円55銭安)まで下落した。その後の戻りは鈍く、安値圏で推移している。
午後2時10分ごろの出来高上位銘柄
・三菱UFJ<8306.T>
・マネックスG<8698.T>
・ランド<8918.T>
・オリコ<8585.T>
・野村<8604.T>
午後2時10分ごろの売買代金上位銘柄
・ソフバンG<9984.T>
・ファーストリテ<9983.T>
・レーザーテク<6920.T>
・マネックスG<8698.T>
・東芝<6502.T>
提供:モーニングスター社