-
4/12
09:05
松竹<9601.T>が5日ぶりに反発し、一時50円高の1万3210円を付けている。前週末9日引け後、21年2月期の連結業績予想を修正。赤字幅が縮小する見込みを示し、好感された。
21年2月期業績予想で、売上高を517億5000万円から523億3000万円(前期比46.2%減)に引き上げ、営業損益は86億3000万円の赤字から54億8000万円の赤字(前期は46億400万円の黒字)に縮小する。映像関連事業で舞台と映画を融合させたエンタテインメント作品「滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie」がヒットし、「事故物件 恐い間取り」、「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」などが好調だった。損益面では、新型コロナ感染予防対策費を計上したものの、全社での販管費の削減策なども寄与する。
午前9時4分時点の株価は、前週末比50円高の1万3210円。
提供:モーニングスター社
-
1/20
08:33
政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言が発令されている11都府県を対象に、イベントの延期や中止の措置を取った事業主に対し、チケット払い戻しや会場のキャンセルなどの費用として1公演当たり最大2500万円を支給すると伝わった。
関連銘柄は音楽事務所のアミューズ<4301.T>やエイベックス<7860.T>、傘下に新日本プロレスを擁するブシロード<7803.T>、歌舞伎興行の松竹<9601.T>、遊園地のオリエンタルランド(OLC)<4661.T>、都競馬<9672.T>など。また、中止・延期になったイベントのPR動画の作成費用も含まれるといい、広告制作のAOITYO<3975.T>や小型株のレイ<4317.T>もマークしたい。
提供:モーニングスター社
-
1/14
07:38
【国内】
・ 8:50 11月機械受注、12月国内企業物価指数
・11:00 11月産業機械受注
・日銀支店長会議
・さくらリポート
・決算発表=ドトール日レス<3087.T>、クリレスHD<3387.T>、不二越<6474.T>、松竹<9601.T>、ファーストリテ<9983.T>
【海外】(時間は日本時間)
・22:30 米12月輸入物価指数、米12月輸出物価指数、米週間の新規失業保険申請件数
・中国12月貿易統計
提供:モーニングスター社