-
2/4
07:44
麻生フオーム<1730.T>
ネットイヤー<3622.T>
ミンカブ<4436.T>
ヤマザキ<6147.T>
テクノホライゾン<6629.T>
名古屋電<6797.NG>
レシップHD<7213.T>
HAPiNS<7577.T>
平賀<7863.T>
野崎印<7919.T>
大塚家具<8186.T>
カンダ<9059.T>
提供:モーニングスター社
-
2/3
15:45
麻生フオーム<1730.T>
ネットイヤー<3622.T>
ミンカブ<4436.T>
ヤマザキ<6147.T>
テクノホライゾン<6629.T>
名古屋電<6797.NG>
レシップHD<7213.T>
HAPiNS<7577.T>
平賀<7863.T>
野崎印<7919.T>
大塚家具<8186.T>
カンダ<9059.T>
提供:モーニングスター社
-
2/3
09:08
カンダホールディングス<9059.T>が3日続伸し、一時28円高の930円を付けている。2日引け後、21年3月期の連結利益予想の上方修正と、期末配当予想の増額を発表、好感された。
21年3月期業績予想で、売上高は441億円から434億円(前期比0.8%減)に引き下げたものの、営業利益を17億5000万円から21億円(同16.2%増)に増額し、一転して増益となる見込み。売上高は、国内部門で、食品・衛生用品・日用雑貨などの貨物量が大幅な増加となった一方、国際部門で、貨物量が大幅に減少したことが影響した。利益面では、引き続き「業績改善運動」を推進し、適正運賃の確保および経費の削減を進めたことなどが奏功する。期末配当予想は、従来の12円から14円(前期実績12円)に増額し、中間期配当12円(同12円)と合わせ、年間配当は26円(同24円)となる見込み。
午前9時6分時点の株価は、前日比23円高の925円。
提供:モーニングスター社
-
2/3
07:48
▽タカラス<7981.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正
▽ラクオリア薬<4579.T>、選択的TRPM8遮断薬(アザスピロ誘導体)の物質特許が、中国で特許査定の連絡を受ける
▽北越メタル<5446.T>、21年3月期の連結利益予想を下方修正、未定としていた期末配当予想は5円(前期実績60円)に
▽ウェルネット<2428.T>、21年6月期第2四半期(20年7−12月)の単体決算は、大幅な減益に
▽日本光電<6849.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の1840億円から1905億円(前期比3.0%増)に、営業利益を165億円から200億円(同29.0%増)にそれぞれ引き上げ
▽MRO<3064.T>、21年12月期は連結営業利益246億7800万円(前期比25.9%増)を計画。21年3月31日を基準日として、1株に付き2株の株式分割
▽第一建設<1799.T>、21年3月期の単体業績予想を上方修正。売上高を従来の490億円から535億円(前期比11.6%増)に、営業利益を35億円から47億円(同17.4%増)にそれぞれ引き上げ
▽TOA<6809.T>、21年3月期の連結営業利益予想を従来の7億円から18億円(前期比48.1%減)に上方修正
▽日精工<6471.T>、21年3月期の連結業績(IFRS)予想を上方修正。売上高を従来の7200億円から7400億円(前期比11.0%減)に、営業利益を10億円から40億円(同83.1%減)にそれぞれ引き上げ
▽カンダ<9059.T>、21年3月期の連結営業利益予想を従来の17億5000万円から21億円(前期比16.2%増)に上方修正
▽アクシアル<8255.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の2500億円から2550億円(前期比5.9%増)に、営業利益を107億円から110億円(同16.2%増)にそれぞれ引き上げ
▽テクノプロH<6028.T>、21年6月期上期(20年7−12月)の連結営業利益(IFRS)は96億8000万円(前年同期比17.7%増)で、これまで未定としていた通期予想を170億円(前期比7.8%増)としている
▽ノリタケ<5331.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の1030億円から1050億円(前期比12.9%減)に、営業利益を収支トントンから15億円(同64.4%減)にそれぞれ引き上げ
▽ダイショー<2816.T>、21年3月期第3四半期累計(20年4−12月)の単体営業利益は12億7000万円(前年同期比68.3%増)で、通期予想の8億5000万円(前期比53.1%増)を大幅に超過
▽アルインコ<5933.T>、21年3月期第3四半期累計(20年3月21日−12月20日)の連結営業利益は20億4400万円(前年同期比33.9%減)ながら、通期(20年3月21日−21年3月20日)予想の20億5000万円(前期比38.6%減)に肉薄
▽セプテーニH<4293.T>、21年9月期第1四半期(20年10−12月)のNon−GAAP連結営業利益は12億1500万円(前年同期比97.9%増)で、通期予想の28億5000万円(前期比16.2%増)に対する進ちょく率は42.6%
▽ソフトクリH<3371.T>、21年3月期第3四半期累計(20年4−12月)の連結営業利益は26億3200万円(前年同期比38.3%増)で、通期予想の27億7200万円(前期比16.5%増)に対する進ちょく率は94.9%
▽主な決算発表=エディオン<2730.T>、ニチレイ<2871.T>、ジョイ本田<3191.T>、大石産<3943.T>、日本酸素HD<4091.T>、宇部興<4208.T>、ミンカブ<4436.T>、コニカミノル<4902.T>、マンダム<4917.T>、日電硝子<5214.T>、高周波<5476.T>、コロナ<5909.T>、FCC<7296.T>、東精密<7729.T>、ユニシス<8056.T>、東武<9001.T>、ヨンキュウ<9955.T>
▽主な業績修正=ラクオリア薬<4579.T>、乃村工芸<9716.T>
▽主な月次=アダストリア<2685.T>、QBネットH<6571.T>、ユナイテッドアローズ<7606.T>、トップカルチ<7640.T>、ナルミヤ<9275.T>、サックスバー<9990.T>
提供:モーニングスター社
-
2/2
17:37
▽日本光電<6849.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の1840億円から1905億円(前期比3.0%増)に、営業利益を165億円から200億円(同29.0%増)にそれぞれ引き上げている。
▽MRO<3064.T>、21年12月期は連結営業利益246億7800万円(前期比25.9%増)を計画。21年3月31日を基準日として、1株に付き2株の株式分割を実施すると発表。
▽第一建設<1799.T>、21年3月期の単体業績予想を上方修正。売上高を従来の490億円から535億円(前期比11.6%増)に、営業利益を35億円から47億円(同17.4%増)にそれぞれ引き上げている。
▽TOA<6809.T>、21年3月期の連結営業利益予想を従来の7億円から18億円(前期比48.1%減)に上方修正。
▽日精工<6471.T>、21年3月期の連結業績(IFRS)予想を上方修正。売上高を従来の7200億円から7400億円(前期比11.0%減)に、営業利益を10億円から40億円(同83.1%減)にそれぞれ引き上げている。
▽カンダ<9059.T>、21年3月期の連結営業利益予想を従来の17億5000万円から21億円(前期比16.2%増)に上方修正。
▽アクシアル<8255.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の2500億円から2550億円(前期比5.9%増)に、営業利益を107億円から110億円(同16.2%増)にそれぞれ引き上げている。
▽テクノプロH<6028.T>、21年6月期上期(20年7−12月)の連結営業利益(IFRS)は96億8000万円(前年同期比17.7%増)で、これまで未定としていた通期予想を170億円(前期比7.8%増)としている。
▽ノリタケ<5331.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の1030億円から1050億円(前期比12.9%減)に、営業利益を収支トントンから15億円(同64.4%減)にそれぞれ引き上げている。
▽ダイショー<2816.T>、21年3月期第3四半期累計(20年4−12月)の単体営業利益は12億7000万円(前年同期比68.3%増)で、通期予想の8億5000万円(前期比53.1%増)を大幅に超過。
▽アルインコ<5933.T>、21年3月期第3四半期累計(20年3月21日−12月20日)の連結営業利益は20億4400万円(前年同期比33.9%減)ながら、通期(20年3月21日−21年3月20日)予想の20億5000万円(前期比38.6%減)に肉薄。
▽セプテーニH<4293.T>、21年9月期第1四半期(20年10−12月)のNon−GAAP連結営業利益は12億1500万円(前年同期比97.9%増)で、通期予想の28億5000万円(前期比16.2%増)に対する進ちょく率は42.6%。
▽ソフトクリH<3371.T>、21年3月期第3四半期累計(20年4−12月)の連結営業利益は26億3200万円(前年同期比38.3%増)で、通期予想の27億7200万円(前期比16.5%増)に対する進ちょく率は94.9%。
▽主な決算発表=エディオン<2730.T>、ニチレイ<2871.T>、ジョイ本田<3191.T>、大石産<3943.T>、日本酸素HD<4091.T>、宇部興<4208.T>、ミンカブ<4436.T>、コニカミノル<4902.T>、マンダム<4917.T>、日電硝子<5214.T>、高周波<5476.T>、コロナ<5909.T>、FCC<7296.T>、東精密<7729.T>、ユニシス<8056.T>、東武<9001.T>、ヨンキュウ<9955.T>
▽主な業績修正=ラクオリア薬<4579.T>、乃村工芸<9716.T>
▽主な月次=アダストリア<2685.T>、QBネットH<6571.T>、Uアローズ<7606.T>、トップカルチ<7640.T>、ナルミヤ<9275.T>、サックスバー<9990.T>
*午後3時時点
提供:モーニングスター社