-
3/11
11:51
シンバイオ薬<4582.T>―抗ウイルス薬ブリンシドフォビル注射剤による小児のアデノウイルス感染症を対象とした第2相臨床試験を開始するためFDA(米国食品医薬品局)に治験許可申請。93円高の1128円。
川重<7012.T>―政府が35年の配備をめざす次期戦闘機の開発にNEC<6701.T>とともに参加すると報じられる。53円高の2604円。
大阪ガス<9532.T>―21年3月期末配当を25円から27.5円(前期末は25円)に増額、22年3月期は年間配当で55円(21年3月期は52円)を予定し、中期経営計画も明らかに。59円高の2090円。
パンパシI<7532.T>―国内リテール事業(主要5社)の2月既存店売上高6.1%減とマイナスに転じる。57円安の2553円。
富士急<9010.T>―21年3月期の連結営業損益予想は前回の23億9000万円の赤字から35億8000万円の赤字(前期は44億9200万円の黒字)に悪化。260円安の5520円ザラバ引け。
◎未確認情報などが含まれており、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
提供:モーニングスター社
-
3/11
09:42
富士急行<9010.T>が大幅続落し、一時190円安の5590円を付けた。10日引け後、21年3月期の連結業績予想を下方修正し、赤字拡大見通しとなり、嫌気された。
21年3月期業績予想は、売上高が322億8000万円から300億3000万円(前期比42.6%減)、営業損益が23億9000万円の赤字から35億8000万円の赤字(前期は44億9200万円の黒字)に悪化する。昨年12月、政府の観光復興支援策「Go To トラベルキャンペーン」が全国一時停止されたことや、今年1月7日の新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う緊急事態宣言の再発出、および3月5日の首都圏1都3県を対象とする緊急事態宣言の期間延長により、運輸業、レジャー・サービス業等における利用客の回復が遅れていることを踏まえ、前回公表した業績予想を修正することとした。期末配当(一括)については6−10円としていたが、6円とする。
提供:モーニングスター社
-
3/11
07:48
▽酉島製<6363.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、期末配当予想を従来の9円から12円(前期実績9円)に増額
▽神島化工<4026.T>、21年4月期の単体業績予想を引き上げ、期末配当予想を従来の15円から20円(前期実績10円)に増額
▽テンポスHD<2751.T>、21年4月期の連結業績予想を下方修正
▽イントランス<3237.T>、21年3月期の連結業績予想を引き下げ、21年3月末を基準日とする株主優待制度を中止
▽アバール<6918.T>、21年3月期の単体業績予想を上方修正。売上高を従来の82億円から85億円(前期比8.7%増)に、営業利益を15億8000万円から18億円(同22.7%増)にそれぞれ引き上げ
▽アゼアス<3161.T>、21年4月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の97億1100万円から100億200万円(前期比0.6%増)に、営業利益を3億9700万円から7億1000万円(同52.3%増)にそれぞれ引き上げ
▽白銅<7637.T>、21年3月期の連結業績予想を修正。売上高は従来の390億円(前期比6.7%減)で据え置いたが、営業利益を15億円から19億1000万円(同15.2%増)に引き上げ
▽ハビックス<3895.T>、21年3月期の連結業績予想を修正。売上高は従来の106億5000万円(前期比17.2%減)で据え置いたが、営業利益を6億円から7億6000万円(同19.4%減)に引き上げ
▽ギグワークス<2375.T>、21年10月期第1四半期累計(20年11月−21年1月)の連結業績は、売上高64億4400万円(前年同期比45.6%増)、営業利益4億9500万円(同4.1倍)で、営業利益の上期(20年11月−21年4月)予想8億5000万円(同91.1%増)に対する進ちょく率は58.2%
▽アセンテック<3565.T>、21年1月期の単体業績は、売上高59億8200万円(前期比0.8%増)、営業利益6億700万円(同33.1%増)で、営業利益は従来予想を3900万円超過。22年1月期は、売上高65億円(前期比8.6%増)、営業利益7億円(同15.3%増)を計画
▽TSIHD<3608.T>、21年2月期2月度の売上高は、既存店が前年同月比11.0%減で、全店が同12.0%減。それぞれ1月度の同33.1%減、同33.0%減から改善
▽カプコン<9697.T>、21年3月31日を基準日として、1株につき2株の株式分割
▽サイバー<4751.T>、21年3月31日を基準日として、1株につき4株の株式分割
▽アトラエ<6194.T>、21年3月31日を基準日として、1株につき2株の株式分割
▽TKC<9746.T>、21年3月31日を基準日として、1株につき2株の株式分割
▽主な決算発表=SYSHD<3988.T>、トビラS<4441.T>、アクシージア<4936.T>、ハウテレビ<7064.T>、浜木綿<7682.T>、マツモト<7901.T>、楽天地<8842.T>
▽主な業績修正=富士急<9010.T>
▽主な月次=ホクト<1379.T>、アルテHD<2406.T>、ジーフット<2686.T>、MRO<3064.T>、DDHD<3073.T>、チムニー<3178.T>、綿半HD<3199.T>、山岡家<3399.T>、VEGA<3542.T>、SRAHD<3817.T>、パンパシI<7532.T>、スギHD<7649.T>、ヴィアHD<7918.T>、イオン<8267.T>、ワットマン<9927.T>、大庄<9979.T>
提供:モーニングスター社
-
3/10
17:10
▽酉島製<6363.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の470億円から495億円(前期比5.0%増)に、営業利益を17億円から24億円(同96.7%増)にそれぞれ引き上げている。
▽神島化工<4026.T>、21年1月期の単体業績予想を上方修正。売上高を従来の192億円から194億円(前期比8.5%減)に、営業利益を11億5000万円から13億5000万円(同45.6%増)にそれぞれ引き上げている。
▽アバール<6918.T>、21年3月期の単体業績予想を上方修正。売上高を従来の82億円から85億円(前期比8.7%増)に、営業利益を15億8000万円から18億円(同22.7%増)にそれぞれ引き上げている。
▽アゼアス<3161.T>、21年4月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の97億1100万円から100億200万円(前期比0.6%増)に、営業利益を3億9700万円から7億1000万円(同52.3%増)にそれぞれ引き上げている。
▽白銅<7637.T>、21年3月期の連結業績予想を修正。売上高は従来の390億円(前期比6.7%減)で据え置いたが、営業利益を15億円から19億1000万円(同15.2%増)に引き上げている。
▽ハビックス<3895.T>、21年3月期の連結業績予想を修正。売上高は従来の106億5000万円(前期比17.2%減)で据え置いたが、営業利益を6億円から7億6000万円(同19.4%減)に引き上げている。
▽ギグワークス<2375.T>、21年10月期第1四半期累計(20年11月−21年1月)の連結業績は、売上高64億4400万円(前年同期比45.6%増)、営業利益4億9500万円(同4.1倍)で、営業利益の上期(20年11月−21年4月)予想8億5000万円(同91.1%増)に対する進ちょく率は58.2%。
▽アセンテック<3565.T>、21年1月期の単体業績は、売上高59億8200万円(前期比0.8%増)、営業利益6億700万円(同33.1%増)で、営業利益は従来予想を3900万円超過。22年1月期は、売上高65億円(前期比8.6%増)、営業利益7億円(同15.3%増)を計画。
▽TSIHD<3608.T>、21年2月期2月度の売上高は、既存店が前年同月比11.0%減で、全店が同12.0%減。それぞれ1月度の同33.1%減、同33.0%減から改善している。
▽カプコン<9697.T>、21年3月31日を基準日として、1株につき2株の株式分割を実施すると発表。
▽サイバー<4751.T>、21年3月31日を基準日として、1株につき4株の株式分割を実施すると発表。
▽アトラエ<6194.T>、21年3月31日を基準日として、1株につき2株の株式分割を実施すると発表。
▽TKC<9746.T>、21年3月31日を基準日として、1株につき2株の株式分割を実施すると発表。
▽主な決算発表=テンポスHD<2751.T>、SYSHD<3988.T>、トビラS<4441.T>、アクシージア<4936.T>、ハウテレビ<7064.T>、浜木綿<7682.T>、マツモト<7901.T>、楽天地<8842.T>
▽主な業績修正=イントランス<3237.T>、富士急<9010.T>
▽主な月次=ホクト<1379.T>、アルテHD<2406.T>、ジーフット<2686.T>、MRO<3064.T>、DDHD<3073.T>、チムニー<3178.T>、綿半HD<3199.T>、山岡家<3399.T>、VEGA<3542.T>、SRAHD<3817.T>、パンパシI<7532.T>、スギHD<7649.T>、ヴィアHD<7918.T>、イオン<8267.T>、ワットマン<9927.T>、大庄<9979.T>
*午後4時時点
提供:モーニングスター社
-
3/5
09:55
◎みずほ証券(3段階・買い>中立>アンダーパフォーム)
シップHD<3360.T>――「買い」→「買い」、5900円→6700円
ゼオン<4205.T>――「買い」→「買い」、1450円→1850円
住友電工<5802.T>――「買い」→「買い」、1500円→1850円
いすゞ<7202.T>――「買い」→「買い」、1250円→1350円
三井不<8801.T>――「買い」→「買い」、2800円→3000円
住友不<8830.T>――「買い」→「買い」、4100円→4300円
中外薬<4519.T>――「中立」→「中立」、4430円→4350円
フジクラ<5803.T>――「中立」→「中立」、400円→530円
日野自<7205.T>――「中立」→「中立」、850円→1000円
◎三菱UFJモルガン・スタンレー証券(3段階・オーバーウエート>ニュートラル>アンダーウエート、中・小型株分類はBuy>Hold>Sell)
西松建設<1820.T>――「オーバーウエート」→「オーバーウエート」、2750円→3000円
熊谷組<1861.T>――「オーバーウエート」→「オーバーウエート」、3900円→4100円
堀場製<6856.T>――「オーバーウエート」→「オーバーウエート」、7100円→7300円
小糸製<7276.T>――「オーバーウエート」→「オーバーウエート」、7700円→8800円
NTT<9432.T>――「オーバーウエート」→「オーバーウエート」、3050円→3350円
KDDI<9433.T>――「オーバーウエート」→「オーバーウエート」、3850円→4000円
オリンパス<7733.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、2300円→2400円
ソフトバンク<9434.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、1400円→1500円
山洋電気<6516.T>――「Buy」→「Buy」、6100円→7000円
◎岡三証券(3段階・強気>中立>弱気)
日電産<6594.T>――「強気」→「強気」、14000円→16300円
TDK<6762.T>――「強気」→「強気」、19000円→20500円
太陽誘電<6976.T>――「強気」→「強気」、5000円→6000円
村田製<6981.T>――「強気」→「強気」、10000円→12000円
◎東海東京証券(3段階・アウトパフォーム>ニュートラル>アンダーパフォーム)
武田薬<4502.T>――「アウトパフォーム」→「アウトパフォーム」、4870円→5770円
ライオン<4912.T>――「アウトパフォーム」→「アウトパフォーム」、3050円→2540円
任天堂<7974.T>――「アウトパフォーム」→「アウトパフォーム」、80000円→100000円
富士急<9010.T>――「アウトパフォーム」→「アウトパフォーム」、6000円→6500円
◎岩井コスモ証券(5段階・A>B+>B>B−>C)
クレスコ<4674.T>――「B+」→「B+」、1500円→1600円
◎水戸証券(5段階・A>B+>B>B−>C)
カネカ<4118.T>――「B+」→「B+」、4000円→5100円
NexTon<7094.T>――「B+」→「B+」、2833円→4000円
提供:モーニングスター社