-
4/7
16:51
▽ダイコー通産<7673.T>、21年5月期の単体業績予想を上方修正。売上高を従来の165億円から178億8000万円(前期比15.0%増)に、営業利益を8億600万円から10億3100万円(同35.1%増)にそれぞれ引き上げている。
▽オートバック<9832.T>、21年3月期の連結業績予想を修正。売上高は従来の2238億円から2160億円(前期比2.4%減)に減額したが、営業利益を76億円から97億円(同27.9%増)に引き上げている。
▽三光合成<7888.T>、21年5月期第3四半期累計(20年6月−21年2月)の連結業績は、売上高401億4900万円(前年同期比3.3%減)、営業利益18億4800万円(同2.9倍)で、営業利益の通期予想20億円(同2.9倍)に対する進ちょく率は92.4%。
▽サーラ<2734.T>、21年11月期第1四半期(20年12月−21年2月)の連結業績は、売上高524億9300万円(前年同期比1.5%減)、営業利益28億7600万円(同21.9%増)で、営業利益の上期(20年12月−21年5月)予想51億円(同8.8%減)に対する進ちょく率は56.4%。。
▽ディップ<2379.T>、22年2月期の連結営業利益予想は、77億円−118億円(前期比5.3%−61.4%増)。
▽シュッピン<3179.T>、21年3月期3月度の月次情報(速報値)によると、売上高は前年同月比49.0%増の40億7800万円で、うちEC売上高は同40.6%増の28億900万円。Web会員数は前月比5285人増の51万4406人。
▽主な決算発表=KG情報<2408.T>、ウエルシアH<3141.T>、フェリシモ<3396.T>、ベル24HD<6183.T>、GameW<6552.T>、サンデー<7450.T>、ハイデ日高<7611.T>、日本BS放送<9414.T>
▽主な業績修正=ドトル日レス<3087.T>、買取王国<3181.T>
▽主な月次=ワッツ<2735.T>、鳥貴族HD<3193.T>、アサンテ<6073.T>、ネットマーケ<6175.T>、ライフネット<7157.T>、ハンズマン<7636.T>、NATTY<7674.T>、カクヤスG<7686.T>、マネパG<8732.T>、スパークス<8739.T>、一家ダイニン<9266.T>
*午後4時時点
提供:モーニングスター社
-
3/9
07:48
▽日邦産業<9913.T>、ミタチ産業<3321.T>と業務提携で基本合意書を締結
▽飯田GHD<3291.T>、21年3月期の配当予想を従来の31円から35円(前期実績31円)に引き上げ
▽アイケイケイ<2198.T>、21年10月期第1四半期(20年11月−21年1月)の連結決算は、損益が赤字に転落
▽学情<2301.T>、21年10月期第1四半期(20年11月−21年1月)の単体決算は、赤字幅が前年同期から拡大
▽大紀アルミ<5702.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比16.5%増の88億9000万円(従来予想は79億2000万円)、期末配当は18円(同15円)
▽森組<1853.T>、21年3月期の単体業績予想を増額、営業利益は前期比30.8%増の17億9000万円(従来予想は13億6000万円)
▽テラ<2191.T>、すい臓がんに対する樹状細胞ワクチン(TLP0−001)の製造販売承認申請時期が遅延の見込みに
▽サカイオーベ<3408.T>、サカイ繊維が実施中のTOB(株式公開買い付け)について、買い付け価格を2850円から3000円に変更
▽ホギメディ<3593.T>、190万株(自己株式を除く発行済み株式総数に対する割合6.28%)・50億円を上限に自己株式を取得
▽JSR<4185.T>、早期退職優遇制度を実施、募集は100名程度
▽ミライアル<4238.T>、22年1月期第1四半期(21年2−4月)の連結営業利益は前年同期比25.3%増の2億7000万円を予想
▽ロゼッタ<6182.T>、連結子会社MATRIXがドーナッツロボティクス(東京都港区)と業務提携
▽アスモ<2654.T>、60万株(自己株式を除く発行済み株式総数に対する割合4.28%)・3億円を上限に自己株式を取得
▽デジハHD<3676.T>、メタップス<6172.T>、からMetaps Entertainmentの株式取得し、連結子会社化
▽朝日印刷<3951.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比3.5%増の19億円(従来予想は16億5000万円)、期末配当は11円(同9円)
▽アドヴァン<7463.T>、21年3月期の期末配当は15円(前回予想は14円)
▽主な自己株式取得=Vキューブ<3681.T>、丸山製<6316.T>、帝国電機<6333.T>、太陽化<2902.T>
▽主な決算発表=アスカネット<2438.T>、マークラインズ<3901.T>、ハンズマン<7636.T>、萩原工業<7856.T>
▽主な月次発表=すかいらーくHD<3197.T>、日本管理<3276.T>、カネ美食品<2669.T>、トレファク<3093.T>、大光<3160.T>、アレンザHD<3546.T>、アサンテ<6073.T>、MV東海<8198.T>、MrMaxH<8203.T>、NATTY<7674.T>、あさくま<7678.T>
▽主な上方修正=トーホー<8142.T>
提供:モーニングスター社
-
3/8
16:43
▽大紀アルミ<5702.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比16.5%増の88億9000万円(従来予想は79億2000万円)、期末配当は18円(同15円)
▽森組<1853.T>、21年3月期の単体業績予想を増額、営業利益は前期比30.8%増の17億9000万円(従来予想は13億6000万円)
▽テラ<2191.T>、すい臓がんに対する樹状細胞ワクチン(TLP0−001)の製造販売承認申請時期が遅延の見込みに
▽サカイオーベ<3408.T>、サカイ繊維が実施中のTOB(株式公開買い付け)について、買い付け価格を2850円から3000円に変更
▽ホギメディ<3593.T>、190万株(自己株式を除く発行済み株式総数に対する割合6.28%)・50億円を上限に自己株式を取得
▽JSR<4185.T>、早期退職優遇制度を実施、募集は100名程度
▽ミライアル<4238.T>、22年1月期第1四半期(21年2−4月)の連結営業利益は前年同期比25.3%増の2億7000万円を予想
▽ロゼッタ<6182.T>、連結子会社MATRIXがドーナッツロボティクス(東京都港区)と業務提携
▽アスモ<2654.T>、60万株(自己株式を除く発行済み株式総数に対する割合4.28%)・3億円を上限に自己株式を取得
▽デジハHD<3676.T>、メタップス<6172.T>、からMetaps Entertainmentの株式取得し、連結子会社化
▽朝日印刷<3951.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比3.5%増の19億円(従来予想は16億5000万円)、期末配当は11円(同9円)
▽アドヴァン<7463.T>、21年3月期の期末配当は15円(前回予想は14円)
▽主な自己株式取得=Vキューブ<3681.T>、丸山製<6316.T>、帝国電機<6333.T>、太陽化<2902.T>
▽主な決算発表=アイケイケイ<2198.T>、学情<2301.T>、アスカネット<2438.T>、Mラインズ<3901.T>、ハンズマン<7636.T>、萩原工業<7856.T>
▽主な月次発表=すかいらくH<3197.T>、日本管理<3276.T>、カネ美食品<2669.T>、トレファク<3093.T>、大光<3160.T>、アレンザHD<3546.T>、アサンテ<6073.T>、MV東海<8198.T>、MrMaxH<8203.T>、NATTY<7674.T>、あさくま<7678.T>
▽主な上方修正=トーホー<8142.T>
*午後4時30分時点
提供:モーニングスター社