-
3/24
13:19
ジモティー<7082.T>は24日、東京都町田市とリユースに関する協定を締結し、ごみ減量に向けたリユース啓発を実施すると発表した。
今回の協定により、町田市の公式HP、広報誌「広報まちだ」、まちだごみ情報誌「ごみナクナーレ」などで同社の紹介を行い、市民のリユース意識の向上を図るとしている。
午後1時19分時点の株価は、前日比15円高の1737円。
提供:ウエルスアドバイザー社
-
3/17
13:33
ジモティー<7082.T>は17日、神奈川県川崎市と22年11月から実証実験として開始している「ジモティースポット川崎」の実証実験の終了を、従来の23年3月31日までから24年3月31日までに延長することを決定したと発表した。
実証実験の開始以降、ジモティースポット川崎は多くの粗大ごみをリユースすることに成功。住民からも好評を得ることが多い取り組みとなっており、今後、実証実験として延長することで、より効率的に多くの粗大ごみを減量するための仕組みの構築を目指すとしている。
午後1時32分時点の株価は、前日比115円高の1765円。
提供:ウエルスアドバイザー社
-
3/14
13:12
ジモティー<7082.T>は14日、静岡県浜松市および徳島県阿南市と、リユースに関する協定を締結したと発表した。
静岡県浜松市では、同市の公式HPなどで「捨てる前に譲る」という選択肢を住民に啓発し、リユース意識を向上させることによって、ごみの排出を抑制する。徳島県阿南市では、同市の公式HP、公式LINE、同市の広報紙である「広報あなん」「あなんごみ分別アプリ」などで同社を紹介し、リユース意識の向上を図るとしている。
午後1時8分時点の株価は、前日比35円安の1680円。
提供:ウエルスアドバイザー社
-
3/13
13:44
ジモティー<7082.T>は13日、兵庫県芦屋市とリユースに関する協定を締結し、ごみ減量に向けたリユース啓発を実施すると発表した。
芦屋市は、令和4年度から新たな一般廃棄物処理基本計画に基づきごみの減量を進めている。ごみの量自体は年々減少しているが、目標の達成に向けてさらなるごみの減量を目指すため、市民のリユースを推進する同社との協定締結を決めた。
午後1時43分時点の株価は、前週末比2円安の1699円。
提供:ウエルスアドバイザー社
-
3/10
14:03
ジモティー<7082.T>は10日、東京都羽村市、羽村市シルバー人材センターとリユースに関する協定を締結し、ごみ減量に向けたリユース啓発、リユース品の出品を実施すると発表した。
羽村市の公式HP、市報「広報はむら」また、共に協定を締結する羽村市シルバー人材センターの公式HP、会報などで同社の紹介を行い、リユース意識の向上を図る。また、羽村市シルバー人材センターが運営する「リサイクルショップ」で再生したリユース家具や生活雑貨などの情報をジモティーに掲載し、更なるリユース活動の取り組みを図る予定としている。
午後2時1分時点の株価は、前日比42円安の1701円。
提供:ウエルスアドバイザー社