-
12/17
09:54
◎みずほ証券(3段階・買い>中立>アンダーパフォーム)
ミライトHD<1417.T>――「買い」→「買い」、1800円→2000円
コムシスHD<1721.T>――「買い」→「買い」、3700円→3600円
イビデン<4062.T>――「買い」→「買い」、4000円→6000円
オムロン<6645.T>――「買い」→「買い」、8700円→10000円
新光電工<6967.T>――「買い」→「買い」、2200円→3700円
NESIC<1973.T>――「中立」→「中立」、1850円→1840円
シスメックス<6869.T>――「中立」→「中立」、9000円→10900円
◎三菱UFJモルガン・スタンレー証券(3段階・オーバーウエート>ニュートラル>アンダーウエート、中・小型株分類はBuy>Hold>Sell)
キーエンス<6861.T>――「オーバーウエート」→「オーバーウエート」、47000円→58000円
前田工繊<7821.T>――「オーバーウエート」→「オーバーウエート」、3000円→3200円
コムシスHD<1721.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、2900円→3100円
協エクシオ<1951.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、2650円→2900円
◎岡三証券(3段階・強気>中立>弱気)
伊藤ハム米久<2296.T>――「強気」→「強気」、830円→790円
アサヒ<2502.T>――「中立」→「中立」、3900円→4450円
フージャース<3284.T>――「中立」→「中立」、610円→690円
ヤマハ発動機<7272.T>――「中立」→「中立」、1600円→2200円
◎東海東京証券(3段階・アウトパフォーム>ニュートラル>アンダーパフォーム)
JSB<3480.T>――「アウトパフォーム」→「アウトパフォーム」、3400円→4200円
提供:モーニングスター社
-
11/13
17:43
新光電工<6967.T>
急騰。SMBC日興が投資判断を中立の「2」から強気の「1」に引き上げ、目標株価も2800円(従来1300円)に上積みした。
ニチリン<5184.T>
急伸。12日、20年12月期の連結業績営業利益予想を24億円から37億円(前期比40.5%減)に引き上げた。
ファーストリテ<9983.T>
上場来高値を更新。ファッションデザイナーのジル・サンダー氏とのコラボ商品が13日から発売され、アクセス集中で公式サイトのサーバーが一時ダウンする事態に。
☆上記の記事には未確認情報が含まれています。
提供:モーニングスター社
-
11/13
10:58
新光電気工業<6967.T>が3日続伸。SMBC日興証券では12日付で、投資判断を「2」(中立)から「1」(アウトパフォーム)に、目標株価を1300円から2800円に、それぞれ引き上げている。
同証券では業績予想を修正、あわせて目標株価を2800円に引き上げるとしている。第2四半期(20年7−9月)までの業績を反映したこと、FCパッケージの業績拡大の持続性、SPE向け部品の収益拡大を織り込んだことを主な要因に挙げている。また、FCパッケージの需給ひっ迫が2021年中も継続、チップレット技術採用本格化は2021−2022年であること、同様のエクイティーストーリーで株価が上昇しているイビデン<4062.T>に対し、バリュエーションが割安であること、などを考慮し、「1」に引き上げるとしている。
同証券では連結営業利益について、21年3月期146億円(前期比4.5倍、従来77億円、会社側計画は135億円)、22年3月期188億円(従来93億円)、23年3月期286億円、24年3月期376億円、25年3月期484億円と試算している。
午前10時53分時点の株価は前日比66円高の1913円。
提供:モーニングスター社
-
11/13
09:51
◎大和証券(5段階・1>2>3>4>5)
ベネッセHD<9783.T>――「2」→「3」、3500円→2700円
◎SMBC日興証券(3段階・1>2>3、中小型株・成長株分類はA>B>C)
新光電工<6967.T>――「2」→「1」、1300円→2800円
良品計画<7453.T>――「2」→「1」、1830円→2900円
◎立花証券(5段階・強気>やや強気>中立>やや弱気>弱気)
インソース<6200.T>――「中立」→「やや強気」
提供:モーニングスター社
-
11/13
09:14
◎格上げ
インソース<6200.T>、★IPEX<6640.T>、★新光電工<6967.T>、★良品計画<7453.T>
◎格下げ
ベネッセHD<9783.T>
*★は最上位、×は最下位、◇は2段階以上の変更、未確認情報を含む。
提供:モーニングスター社