-
4/16
10:12
16日午前10時時点の日経平均株価は前日比7円73銭安の2万9634円96銭。朝方は、買いが先行した。好調な米経済指標を背景に15日の米国株式市場でNYダウが最高値を更新し、ナスダック総合指数が反発した流れを受け、2万9789円08銭(前日比146円39銭高)と高く寄り付いた。一巡後は、株価指数先物売りを交えて下げに転じ、小安い水準で推移している。
東証1部の騰落銘柄数は値上がり686、値下がり1357。東証業種別株価指数では全33業種中、24業種が下落している。値下がり率上位業種は、海運、鉄鋼、空運など。値上がり率上位業種は、鉱業、その他製品、精密など。
午前10時ごろの値上がり率上位銘柄(東証1部)
・HIOKI<6866.T>
・スクエニHD<9684.T>
・紀文食品<2933.T>
・新電元<6844.T>
・トレックスS<6616.T>
午前10時ごろの値下がり率上位銘柄(東証1部)
・ヨシムラFH<2884.T>
・アーレスティ<5852.T>
・東京個別<4745.T>
・SKジャパン<7608.T>
・アゴーラHG<9704.T>
提供:モーニングスター社
-
3/2
08:37
ホンダ<7267.T>とヤマハ発<7272.T>、欧州のオートバイメーカー2社が共同で電動二輪用の小型電池の共同開発に乗り出すと発表した。充電スタンドも整備し、加速する二輪のEV(電気自動車)化の流れに対決していく。
関連銘柄には新電元<6844.T>が浮上する。同社はEV向けなどの充電器のほか、制御ユニット(パワードライブユニット)をはじめとする二輪電装品を展開。ホンダを主要顧客としている。
このほか、二輪EVに絡んではモーターの日電産<6594.T>やミツバ<7280.T>、電池のGSユアサ<6674.T>、TDK<6762.T>、充電器を手掛けるASTI<6899.T>などもマークしたい。
提供:モーニングスター社
-
2/9
07:48
▽物語コーポ<3097.T>、アドバンテッジアドバイザーズ(東京都港区)と事業提携
▽ナカボテック<1787.T>、21年3月期の単体業績予想を上方修正、期末一括配当予想を従来の130円から220円(前期実績130円)に増額
▽OKK<6205.T>、21年3月期の連結業績予想を修正、売上高を引き下げ営業赤字は拡大へ
▽日本スキー<6040.T>、21年7月期第2四半期(20年8月−21年1月)の連結業績予想を修正、売上高を引き下げ営業赤字は拡大
▽ツクイHD<2398.T>(監理)、MBKパートナーズ系のMBKP Life合同会社(東京都千代田区)が1株924円でTOB(株式公開買い付け)
▽ビーイング<4734.T>(監理)、MBO(経営陣による買収)の一環として有限会社トゥルースが1株900円でTOB(株式公開買い付け)
▽トリケミカル<4369.T>、新株式発行、株式売出しを発表
▽ハーモニク<6324.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比14.9倍の10億円(従来予想は8億円の赤字)
▽新電元<6844.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業損益は16億円の赤字(従来予想は31億5400万円の赤字、前期実績は17億5700万円の黒字)
▽ティラド<7236.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比57.8%減の12億円(従来予想は3億円)
▽日東工<6651.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比6.5%減の116億円(従来予想は96億円)、期末配当は36円(同26円)
▽HUGHD<4544.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比2.7倍の265億円(従来予想は160億―200億円)
▽リボミック<4591.T>、あすか薬<4514.T>と新薬の創出を目指し、創薬研究開発に関する共同研究開発契約を締結
▽ポーラオルビスHD<4927.T>、20年12月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比56.0%減の137億円(従来予想は100億円)
▽住友鉱<5713.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比30.3%増の1030億円(従来予想は670億円)、期末配当は78円(同37円)
▽古河機金<5715.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比57.4%減の37億円(従来予想は20億円)
▽フジクラ<5803.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比4.5倍の150億円(従来予想は110億円)
▽アーレスティ<5852.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業損益は26億円の赤字(従来予想は40億円の赤字、前期実績は7億6400万円の黒字)、期末配当は5円(同無配)
▽パイオラクス<5988.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比51.1%減の33億万円(従来予想は24億円)、期末配当は20円(同15円)
▽太陽誘電<6976.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比2.2%増の380億円(従来予想は340億円)、期末配当は25円(同15円)
▽いすゞ<7202.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比36.0%減の900億円(従来予想は700億円)
▽ソフバンG<9984.T>、21年3月期第3四半期(20年4−12月)の税引前利益(IFRS)は前年同期比2.3倍の億円3兆3615億円
▽主な自己株式取得=丸山製<6316.T>、マックス<6454.T>、アルデプロ<8925.T>
▽主な決算発表=GMOAP<4784.T>、ワールドHD<2429.T>、ほくたけ<3055.T>、フライングG<3317.T>、MDV<3902.T>、不二ラテ<5199.T>、ホトニクス<6965.T>、テンアライド<8207.T>、今仙電機<7266.T>、マルハニチロ<1333.T>、DLE<3686.T>、サイバーコム<3852.T>、ニチレキ<5011.T>、新日本電工<5563.T>、ワークマン<7564.T>、オリックス<8591.T>、丸井G<8252.T>
▽主な上方修正=セントケアH<2374.T>、ALサービス<3085.T>、バンナムHD<7832.T>、アークランド<9842.T>、川本産業<3604.T>、アートスパク<3663.T>、コタ<4923.T>、パーカー<9845.T>、ダスキン<4665.T>、田辺工業<1828.T>、小野建<7414.T>、関西ペイント<4613.T>
提供:モーニングスター社
-
2/8
17:16
▽ツクイHD<2398.T>、MBKパートナーズ系のMBKP Life合同会社(東京都千代田区)が1株924円でTOB(株式公開買い付け)
▽ビーイング<4734.T>、MBO(経営陣による買収)の一環として有限会社トゥルースが1株900円でTOB(株式公開買い付け)
▽トリケミカル<4369.T>、新株式発行、株式売出しを発表
▽ハーモニク<6324.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比14.9倍の10億円(従来予想は8億円の赤字)
▽新電元<6844.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業損益は16億円の赤字(従来予想は31億5400万円の赤字、前期実績は17億5700万円の黒字)
▽ティラド<7236.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比57.8%減の12億円(従来予想は3億円)
▽日東工<6651.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比6.5%減の116億円(従来予想は96億円)、期末配当は36円(同26円)
▽HUGHD<4544.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比2.7倍の265億円(従来予想は160億―200億円)
▽リボミック<4591.T>、あすか薬<4514.T>と新薬の創出を目指し、創薬研究開発に関する共同研究開発契約を締結
▽ポーラオルH<4927.T>、20年12月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比56.0%減の137億円(従来予想は100億円)
▽住友鉱<5713.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比30.3%増の1030億円(従来予想は670億円)、期末配当は78円(同37円)
▽古河機金<5715.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比57.4%減の37億円(従来予想は20億円)
▽フジクラ<5803.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比4.5倍の150億円(従来予想は110億円)
▽アーレスティ<5852.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業損益は26億円の赤字(従来予想は40億円の赤字、前期実績は7億6400万円の黒字)、期末配当は5円(同無配)
▽パイオラクス<5988.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比51.1%減の33億万円(従来予想は24億円)、期末配当は20円(同15円)
▽太陽誘電<6976.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比2.2%増の380億円(従来予想は340億円)、期末配当は25円(同15円)
▽いすゞ<7202.T>、21年3月期の連結業績予想を増額、営業利益は前期比36.0%減の900億円(従来予想は700億円)
▽ソフバンG<9984.T>、21年3月期第3四半期(20年4−12月)の税引前利益(IFRS)は前年同期比2.3倍の億円3兆3615億円
▽主な自己株式取得=丸山製<6316.T>、マックス<6454.T>、アルデプロ<8925.T>
▽主な決算発表=GMOAP<4784.T>、ワールドHD<2429.T>、ほくたけ<3055.T>、フライングG<3317.T>、MDV<3902.T>、不二ラテ<5199.T>、ホトニクス<6965.T>、テンアライド<8207.T>、今仙電機<7266.T>、マルハニチロ<1333.T>、物語コーポ<3097.T>、DLE<3686.T>、サイバーコム<3852.T>、ニチレキ<5011.T>、新日本電工<5563.T>、ワークマン<7564.T>、オリックス<8591.T>、丸井G<8252.T>
▽主な月次発表=フライングG<3317.T>、小僧寿し<9973.T>、カネ美食品<2669.T>、トレファク<3093.T>、大光<3160.T>、イルグルム<3690.T>、アサンテ<6073.T>、ハンズマン<7636.T>、MV東海<8198.T>、MrMaxH<8203.T>
▽主な上方修正=セントケアH<2374.T>、ALサービス<3085.T>、バンナムHD<7832.T>、アークランド<9842.T>、川本産業<3604.T>、アートスパク<3663.T>、コタ<4923.T>、パーカー<9845.T>、ダスキン<4665.T>、田辺工業<1828.T>、小野建<7414.T>、関西ペ<4613.T>
*午後4時時点
提供:モーニングスター社
-
2/5
16:22
・発表日は変更になる場合もあります。
◆2月8日(月)
OKK <6205.T>
前田製作 <6281.T>
ハーモニク <6324.T>
新東工 <6339.T>
鶴見製 <6351.T>
日総工産 <6569.T>
東芝テック <6588.T>
日東工 <6651.T>
メイコー <6787.T>
新電元 <6844.T>
ニレコ <6863.T>
ジオマテック <6907.T>
図研 <6947.T>
太陽誘電 <6976.T>
リード <6982.T>
Fスタート <7089.T>
九州FG <7180.T>
西日本FH <7189.T>
いすゞ <7202.T>
ティラド <7236.T>
今仙電機 <7266.T>
小野建 <7414.T>
南陽 <7417.T>
横浜魚類 <7443.T>
第一興商 <7458.T>
尾家産業 <7481.T>
サンリン <7486.T>
リックス <7525.T>
ワークマン <7564.T>
JMS <7702.T>
東京ボード <7815.T>
バンナムHD <7832.T>
アビックス <7836.T>
エステールH <7872.T>
ソノコム <7902.T>
ニッピ <7932.T>
東都水 <8038.T>
ニプロ <8086.T>
岩谷産 <8088.T>
テンアライド <8207.T>
理経 <8226.T>
丸井G <8252.T>
山梨中銀 <8360.T>
大分銀 <8392.T>
東京センチュ <8439.T>
名古屋銀 <8522.T>
北洋銀行 <8524.T>
愛媛銀 <8541.T>
福島銀 <8562.T>
オリックス <8591.T>
コスモスイニ <8844.T>
グランディ <8999.T>
南総通運 <9034.T>
名鉄 <9048.T>
山陽電 <9052.T>
遠州トラック <9057.T>
丸全運 <9068.T>
センコーGH <9069.T>
日石輸 <9074.T>
神奈中交 <9081.T>
C&FロジH <9099.T>
住友倉 <9303.T>
渋沢倉 <9304.T>
川西倉 <9322.T>
朝日放送GH <9405.T>
北陸ガス <9537.T>
ナック <9788.T>
パーカー <9845.T>
イノテック <9880.T>
ソフバンG <9984.T>
提供:モーニングスター社