-
1/20
07:49
▽ひらまつ<2764.T>、22年12月度の全社合計売上高(速報)は12億5200万円(既存店では前年同月比15.5%増)、月次売上高としては歴代2位、12月度の売上高としては歴代1位に
▽室町ケミカル<4885.T>、日邦産業<9913.T>と資本・業務提携
▽HOUSEI<5035.T>、22年12月期の連結業績予想を下方修正
▽ティムコ<7501.T>、23年11月期は単体営業利益1億4900万円(前期比31.8%増)を見込む
▽アサヒ陶<5341.T>、23年11月期は連結営業損益7100万円の黒字(前期は1億8800万円の赤字)浮上を見込み、Oak<3113.T>と包括的業務提携
▽Sイノベーション<4178.T>、22年12月期の連結業績予想を上方修正、減益幅縮小へ
▽ボードルア<4413.T>、中期経営計画を策定、最終年度の26年2月期に連結営業利益20億円(23年2月期予想は8億7500万円)を目指す
▽品川リフラ<5351.T>、固定資産の譲渡に伴い24年3月期に固定資産売却益約57億円を特別利益に計上見込み
▽フリークアウト<6094.T>、23年9月期に受取配当金4億900万円を売上高として計上見込み
▽神戸物産<3038.T>、22年12月売上高12.6%増
▽アレンザHD<3546.T>、上限6万株(自己株式を除く発行済み株式総数の0.20%)・7800万円の自社株買い
▽ブロードマインド<7343.T>、株主優待制度を導入
▽東急不HD<3289.T>、株主優待制度を拡充
▽ラクオリア創薬<4579.T>、胃食道逆流症治療薬「tegoprazan」で中国で保険収載
▽ステラファー<4888.T>、CICSと実施している血管肉腫に対するBNCT(ホウ素中性子捕捉療法)の国内第2相臨床試験において最初の被験者への照射完了
▽EIZO<6737.T>、インドに100%子会社であるEIZO Private Limitedを設立し、同国で販売・マーケティング活動開始へ
▽ズーム<6694.T>、Sound−Service Musikanlagen−Vertriebsgesellschaft mbHの株式取得(子会社化)を完了
▽アイシン<7259.T>、連結子会社であるアイシン・インフォテックス(東京都港区)と合併契約を締結
▽愛三工<7283.T>、冨士発條(兵庫県朝来市)と業務提携で基本合意
▽ユーグレナ<2931.T>、第三者割当による新株式および第1回無担保転換社債型新株予約権付社債の発行、丸井G<8252.T>やロート<4527.T>との資本・業務提携など
▽中央倉<9319.T>、テスパック(京都府京都市)の全株式取得・子会社化へ
▽ウェルス<3772.T>、三重県伊勢志摩におけるホテル開発用地取得にかかる売買契約を締結
▽ファインデックス<3649.T>、22年12月31日現在の製品別導入実績速報で画像ファイリングシステム「Claio」など中心に増加
▽主な決算発表=スーパーツール<5990.T>
▽主な月次発表=インヴァスト<7338.T>、ソラスト<6197.T>
提供:モーニングスター社
-
1/19
16:27
▽ティムコ<7501.T>、23年11月期は単体営業利益1億4900万円(前期比31.8%増)を見込む
▽アサヒ陶<5341.T>、23年11月期は連結営業損益7100万円の黒字(前期は1億8800万円の赤字)浮上を見込み、Oak<3113.T>と包括的業務提携
▽Sイノベ<4178.T>、22年12月期の連結業績予想を上方修正、減益幅縮小へ
▽ボードルア<4413.T>、中期経営計画を策定、最終年度の26年2月期に連結営業利益20億円(23年2月期予想は8億7500万円)を目指す
▽品川リフラ<5351.T>、固定資産の譲渡に伴い24年3月期に固定資産売却益約57億円を特別利益に計上見込み
▽フリクアウH<6094.T>、23年9月期に受取配当金4億900万円を売上高として計上見込み
▽神戸物産<3038.T>、22年12月売上高12.6%増
▽アレンザHD<3546.T>、上限6万株(自己株式を除く発行済み株式総数の0.20%)・7800万円の自社株買い
▽ブロドマイン<7343.T>、株主優待制度を導入
▽東急不HD<3289.T>、株主優待制度を拡充
▽ラクオリア薬<4579.T>、胃食道逆流症治療薬「tegoprazan」で中国で保険収載
▽ステラファー<4888.T>、CICSと実施している血管肉腫に対するBNCT(ホウ素中性子捕捉療法)の国内第2相臨床試験において最初の被験者への照射完了
▽EIZO<6737.T>、インドに100%子会社であるEIZO Private Limitedを設立し、同国で販売・マーケティング活動開始へ
▽ズーム<6694.T>、Sound−Service Musikanlagen−Vertriebsgesellschaft mbHの株式取得(子会社化)を完了
▽アイシン<7259.T>、連結子会社であるアイシン・インフォテックス(東京都港区)と合併契約を締結
▽愛三工<7283.T>、冨士発條(兵庫県朝来市)と業務提携で基本合意
▽ユーグレナ<2931.T>、第三者割当による新株式および第1回無担保転換社債型新株予約権付社債の発行、丸井G<8252.T>やロート<4527.T>との資本・業務提携など
▽中央倉<9319.T>、テスパック(京都府京都市)の全株式取得・子会社化へ
▽ウェルス<3772.T>、三重県伊勢志摩におけるホテル開発用地取得にかかる売買契約を締結
▽ファインD<3649.T>、22年12月31日現在の製品別導入実績速報で画像ファイリングシステム「Claio」など中心に増加
▽HOUSEI<5035.T>、22年12月期の連結業績予想を下方修正
▽主な決算発表=スーパーツール<5990.T>
▽主な月次発表=インヴァスト<7338.T>、ソラスト<6197.T>
*午後4時時点
提供:モーニングスター社
-
12/23
11:36
東電力HD<9501.T>―政府は22日、GX(グリーントランスフォーメーション)実行会議で原子力発電所の建て替え、運転期間の延長を打ち出す。前日比31円高の530円。
ズーム<6694.T>―ドイツSound Service社を子会社化する株式譲渡契約を締結することを決議。前日比12円高の1130円ザラバ引け。
NTTDIM<3850.T>―トヨタ<7203.T>グループのトヨタファイナンスが、業務改善のアジリティー向上を目的に同社の「intra−mart」を採用。前日比31円高の1684円。
王子HD<3861.T>―東海東京調査センターは22日付で、目標株価を700円から660円に引き下げ。前日比4円安の528円。
大光<3160.T>―23年5月期第2四半期累計(22年6−11月)の連結決算は損益が黒字転換したが、決算発表をきっかけとした売りに押されたもよう。前日比17円安の668円。
◎未確認情報などが含まれており、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
提供:モーニングスター社
-
12/23
07:48
▽伊勢化<4107.T>、22年12月期の連結業績予想を上方修正、期末配当予想を従来の75円から110円(前期実績70円)に増額
▽テイツー<7610.T>、サクサ<6675.T>グループでソリューション事業を手がけるシステム・ケイと業務提携契約
▽リリカラ<9827.T>、22年12月31日時点の株主に対する優待をもって、株主優待制度を廃止
▽津田駒<6217.T>、22年11月期の連結業績予想を下方修正
▽ニューテック<6734.T>、23年2月期の連結業績予想を上方修正
▽ハニーズHD<2792.T>、第2四半期累計(22年6−11月)の連結業績予想を上方修正
▽gumi<3903.T>、SBI<8473.T>ならびにスクエニHD<9684.T>との間でそれぞれ資本・業務提携、第三者割当による新株式の発行および自己株式消却も
▽ビューティ花壇<3041.T>、持株会社体制への移行の検討開始
▽大紀アルミ<5702.T>、タイ子会社の設立を決定
▽バリュHD<9270.T>、株式取得および簡易株式交換による米自動車(東京都港区)の完全子会社化を決定
▽佐鳥電機<7420.T>、関連会社のSMエレクトロニクス社(インド)の株式取得・子会社化に向けた基本合意書を締結
▽ズーム<6694.T>、Sound Service社(ドイツ)の株式取得・子会社化する株式譲渡契約締結を決定
▽三光産業<7922.T>、ベンリナー(山口県岩国市)の全株式取得・子会社化
▽マブチ<6592.T>、応研精工(東京都稲城市)の株式取得・子会社化へ
▽海帆<3133.T>、株主優待制度の一部変更
▽ソースネクスト<4344.T>、連結子会社のポケトーク(東京都港区)が第三者割当増資
▽フジ<8278.T>、連結子会社のマックスバリュ西日本(広島県広島市)の減資を決定
▽オプトエレク<6664.T>、22年11月期連結決算の公表延期、また同期業績予想を下方修正
▽フイルコン<5942.T>、固定資産の減損損失を特別損失に計上見込み
▽主な決算発表=大光<3160.T>
▽主な月次発表=神戸物産<3038.T>
提供:モーニングスター社
-
12/22
16:20
▽ニューテック<6734.T>、23年2月期の連結業績予想を上方修正
▽ハニーズHD<2792.T>、第2四半期累計(22年6−11月)の連結業績予想を上方修正
▽gumi<3903.T>、SBI<8473.T>ならびにスクエニHD<9684.T>との間でそれぞれ資本・業務提携、第三者割当による新株式の発行および自己株式消却も
▽ビューティ花壇<3041.T>、持株会社体制への移行の検討開始
▽大紀アルミ<5702.T>、タイ子会社の設立を決定
▽バリュHD<9270.T>、株式取得および簡易株式交換による米自動車(東京都港区)の完全子会社化を決定
▽佐鳥電機<7420.T>、関連会社のSMエレクトロニクス社(インド)の株式取得・子会社化に向けた基本合意書を締結
▽ズーム<6694.T>、Sound Service社(ドイツ)の株式取得・子会社化する株式譲渡契約締結を決定
▽三光産業<7922.T>、ベンリナー(山口県岩国市)の全株式取得・子会社化
▽マブチ<6592.T>、応研精工(東京都稲城市)の株式取得・子会社化へ
▽海帆<3133.T>、株主優待制度の一部変更
▽ソースネクスト<4344.T>、連結子会社のポケトーク(東京都港区)が第三者割当増資
▽フジ<8278.T>、連結子会社のマックスバリュ西日本(広島県広島市)の減資を決定
▽津田駒<6217.T>、22年11月期の連結業績予想を下方修正
▽オプトエレク<6664.T>、22年11月期連結決算の公表延期、また同期業績予想を下方修正
▽フイルコン<5942.T>、固定資産の減損損失を特別損失に計上見込み
▽主な決算発表=大光<3160.T>
▽主な月次発表=神戸物産<3038.T>
*午後3時30分時点
提供:モーニングスター社