-
11/2
09:53
宮地エンジニアリンググループ<3431.T>が急騰。10月30日引け後に、21年3月期上期(20年4−9月)および通期の連結営業利益予想を上方修正したことが好感された様子。株価は前週末比138円高の1821円まで値を上げている。
21年3月期上期について、予想売上高は従来の280億円(前年同期比7.2%減)で据え置いたが、営業利益を17億円から32億1000万円(同33.8%増)に増額。通期は、売上高は560億円(前期比12.3%減)で据え置いたが、営業利益を35億円から50億円(4.6%減)に引き上げている。手持ち工事がおおむね予定どおりに推移する中、生産の効率化、工事採算性の向上、大型工事の設計変更などが利益の押し上げに働く見通し。
提供:モーニングスター社
-
10/30
17:14
・発表日は変更になる場合もあります。
◆11月6日(金)
極洋 <1301.T>
雪国まいたけ <1375.T>
秋川牧園 <1380.T>
サンヨーH <1420.T>
三井松島HD <1518.T>
明豊ファシリ <1717.T>
コムシスHD <1721.T>
ミサワ中国 <1728.T>
佐田建 <1826.T>
田辺工業 <1828.T>
矢作建 <1870.T>
日本ドライ <1909.T>
日特建 <1929.T>
ダイダン <1980.T>
日比谷設備 <1982.T>
塩水糖 <2112.T>
イナリサーチ <2176.T>
名糖産 <2207.T>
井村屋G <2209.T>
伊藤ハム米久 <2296.T>
平安レイ <2344.T>
NID <2349.T>
サイネックス <2376.T>
新日科学 <2395.T>
タカミヤ <2445.T>
BBT <2464.T>
ヒビノ <2469.T>
WDB <2475.T>
シスロケ <2480.T>
ADWAYS <2489.T>
プレミアムW <2588.T>
日清オイリオ <2602.T>
不二製油G <2607.T>
かどや製油 <2612.T>
高千穂交 <2676.T>
焼津水化 <2812.T>
日清食HD <2897.T>
価値開発 <3010.T>
クリエイト <3024.T>
ヒラキ <3059.T>
日東紡 <3110.T>
Oak <3113.T>
チムニー <3178.T>
ヨシックス <3221.T>
三重交通HD <3232.T>
日本コークス <3315.T>
ZOA <3375.T>
東レ <3402.T>
旭化成 <3407.T>
エスイー <3423.T>
宮地エンジ <3431.T>
サンコテクノ <3435.T>
フェイスNW <3489.T>
昭栄薬品 <3537.T>
DLE <3686.T>
AMI <3773.T>
ULSグルプ <3798.T>
ユニリタ <3800.T>
エコミック <3802.T>
ネクストG <3842.T>
データアプリ <3848.T>
オープンドア <3926.T>
テイカ <4027.T>
石原産 <4028.T>
日曹達 <4041.T>
大阪ソーダ <4046.T>
アセチレン <4093.T>
日化産 <4094.T>
パカライ <4095.T>
ステラケミフ <4109.T>
日触媒 <4114.T>
本州化 <4115.T>
ダイセル <4202.T>
サンエー化研 <4234.T>
アテクト <4241.T>
アズジェント <4288.T>
セコム上 <4342.T>
メディシス <4350.T>
東邦化 <4409.T>
ソフト99 <4464.T>
三洋化 <4471.T>
参天薬 <4536.T>
免疫生物研究 <4570.T>
GTS <4584.T>
太陽HD <4626.T>
東インキ <4635.T>
クレスコ <4674.T>
ラウンドワン <4680.T>
日パレット <4690.T>
りらいあ <4708.T>
アルファシス <4719.T>
提供:モーニングスター社