-
11/30
09:22
新型コロナウイルス対策としてお茶の効果が注目されたことで、30日の株式市場では伊藤園<2593.T>などの関連銘柄に思惑買いが向かっている。
新型コロナを市販のお茶で無害化する効果を確認したと、奈良県立医科大学が27日に発表した。試験管内でウイルスが1分間お茶に触れると最大99%が感染力を失ったといい、商品名の公表を検討している。
お茶の大手の伊藤園は、前週末比5.9%高の8590円まで買われて年初来高値を更新した。健康茶などをインターネットで販売するティーライフ<3172.T>も一時11.6%高の1442円まで上昇。食品副原料のオーウイル<3143.T>も買われているほか、茶エキスを手掛ける佐藤食品工業<2814.T>がカイ気配となっている。
このほか、伊藤園のボトリングを担うカーリットホールディングス<4275.T>にも連想が働き、3.9%高の634円を付けて年初来高値を更新した。
提供:モーニングスター社
-
11/30
08:42
新型コロナウイルスを市販のお茶で無害化する効果を確認したと、奈良県立医科大学が発表した。試験管内でウイルスが1分間お茶に触れることで最大99%が感染力を失ったといい、商品名の公表を検討している。
関連銘柄は伊藤園<2593.T>やキリンHD<2503.T>、サントリBF<2587.T>など飲料大手をはじめ、ティーライフ<3172.T>、石垣食品<2901.T>、茶エキスの佐藤食品<2814.T>、食品副原料のオーウイル<3143.T>、太陽化学<2902.NG> スーパーの神戸物産<3038.T>などが浮上する。また、カーリットHD<4275.T>は伊藤園のボトリングを担う。
提供:モーニングスター社
-
11/6
16:33
・発表日は変更になる場合もあります。
◆11月9日(月)
東急建設 <1720.T>
オーテック <1736.T>
ソネック <1768.T>
ナカボテック <1787.T>
大林組 <1802.T>
清水建 <1803.T>
不動テトラ <1813.T>
PS三菱 <1871.T>
五洋建 <1893.T>
世紀東急 <1898.T>
日新製糖 <2117.T>
博展 <2173.T>
岩塚製菓 <2221.T>
コモ <2224.T>
雪印メグ <2270.T>
セントケアH <2374.T>
ユナイテッド <2497.T>
ゲオHD <2681.T>
東葛HD <2754.T>
あじかん <2907.T>
東洋紡 <3101.T>
クラボウ <3106.T>
海帆 <3133.T>
オーウイル <3143.T>
ダイドー <3205.T>
飯田GHD <3291.T>
フライングG <3317.T>
テリロジー <3356.T>
セック <3741.T>
リスクモンス <3768.T>
IIJ <3774.T>
朝日印刷 <3951.T>
PAXXS <3954.T>
デンカ <4061.T>
カーバイド <4064.T>
堺化学 <4078.T>
住友ベ <4203.T>
ニチバン <4218.T>
フジプレアム <4237.T>
Cマネージ <4491.T>
沢井製薬 <4555.T>
関西ペ <4613.T>
ダスキン <4665.T>
IDHD <4709.T>
USS <4732.T>
エルミック <4770.T>
シダックス <4837.T>
高砂香 <4914.T>
大成ラミック <4994.T>
富士石油 <5017.T>
三星ベ <5192.T>
日山村硝 <5210.T>
三谷セキ <5273.T>
特殊陶 <5334.T>
ニチアス <5393.T>
JFE <5411.T>
丸一管 <5463.T>
日製鋼 <5631.T>
三井金 <5706.T>
東邦鉛 <5707.T>
住友鉱 <5713.T>
天龍製鋸 <5945.T>
トーアミ <5973.T>
パイオラクス <5988.T>
アドバネクス <5998.T>
Jマテリアル <6055.T>
ウィルG <6089.T>
芝浦機械 <6104.T>
小池酸 <6137.T>
和井田 <6158.T>
提供:モーニングスター社