-
3/10
13:04
プレミアムウォーターホールディングス(プレミアムW)<2588.T>が急騰し、一時350円高の2799円を付ける場面があった。9日引け後、23年3月期の期末配当予想を増額すると発表、材料視された。
23年3月期末の配当を、従来予想の11円から49円(前期は記念配当10円を含む20円)に引き上げた。同社では、内部留保や設備投資などへの投資とのバランスを考慮しながら、業績と連動した配当の実施を基本方針とする方針を踏まえ、今回の増額を決めた。
午後1時2分時点の株価は、前日比189円高の2638円。
提供:ウエルスアドバイザー社
-
2/17
16:18
ラストワンM<9252.T>
急反発。プレミアムW<2588.T>によるTOB(株式公開買い付け)に賛同の意見を表明した。プレミアムWはTOBで同社株上限62万株を1株788円で取得し、従来からの保有株と合わせた保有株数は最大で106万株(所有割合は39.67%)となる見込み。また、同社株は公開買い付け後も上場は維持する予定。
セキュア<4264.T>
ストップ高カイ気配。16日の取引終了後、AI(人工知能)を活用した店舗ソリューションを開発・提供する米スタートアップのAiFiと、無人店舗ソリューションの展開に向け業務提携した。今後、AiFiと共同で無人店舗ソリューションの開発を強化し、日本の小売市場に最適化された無人店舗ソリューションの提供を目指す。
ヘッドウォー<4011.T>
急反発で昨年来高値更新。BTM<5247.T>との協業を強化し、同社の技術力と、BTMの地方人材に対する活用力という、お互いの強みを多面的に連携することで、スマートシティや企業DX(デジタルトランスフォーメーション)支援サービスの地方展開の拡大を目指す。BTMは4日ぶり反発。
FRONTEO<2158.T>
会員制ポータルサイト「FRONTEO Legal Link Portal」の登録会員数が1万人に達した。同サイトは弁護士への直接相談を検討するビジネスパーソンと弁護士や専門家をつなぐプラットホーム。2023年末には登録者数が約1万2000人に達する見込み。株価は一時急伸後に値を消す展開。
☆上記の記事には未確認情報が含まれています。
提供:モーニングスター社
-
2/17
10:39
ラストワンマイル(ラストワンM)<9252.T>が急反発し、一時78円高の1087円を付けている。プレミアムウォーターホールディングス(プレミアムW)<2588.T>による同社の発行済み普通株に対するTOB(株式公開買付け)に賛同の意見を表明すると発表した。
プレミアムWは、TOBにより上限62万株を1株788円で取得する。その結果、従来からの保有株と合わせた保有株数は最大で106万株(所有割合は39.67%)となる見込み。また、プレミアムWは同社株の上場廃止を企図しておらず、同社株は公開買い付け後も東京証券取引所グロース市場における上場は維持される。
午前10時37分時点の株価は、前日比54円高の1063円。
提供:モーニングスター社
-
2/10
11:36
日清オイリオ<2602.T>―23年3月期の連結業績予想を引き上げ。前日比90円高の3275円。
プレミアムW<2588.T>―23年3月期の連結業績予想(IFRS)を上方修正。前日比59円高の2459円。
いすゞ<7202.T>―23年3月期第3四半期累計(22年4−12月)の連結決算は、大幅な増収増益で着地。前日比22円高の1602円。
サンリオ<8136.T>―同社のライセンス事業で、特定の取引先を管理するライセンス営業本部の担当者が、ロイヤリティをあるべき月に売上計上せずプールすることで、任意の月に売上計上を行う期間帰属の操作を行っていたことが判明、特別調査委員会を設置。前日比350円安の4605円。
ニッパツ<5991.T>―23年3月期の連結業績予想で、売上高と営業利益を下方修正。前日比43円安の865円。
◎未確認情報などが含まれており、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
提供:モーニングスター社
-
2/10
07:52
▽ダイコク電機<6430.T>、23年3月期の連結業績予想を上方修正、期末に記念配当10円を実施し普通配当50円と合わせ60円(前期は普通配当35円)に
▽立花エレ<8159.T>、23年3月期の連結業績予想を引き上げ、期末配当予想を従来の30円から40円(前期実績30円)に増額
▽日産車体<7222.T>、23年3月期の連結業績予想を下方修正
▽シンバイオ薬<4582.T>、23年12月期の連結業績は損益が赤字に転落する見込みに
▽朝日工<1975.T>、23年3月期第3四半期累計(22年4−12月)の連結決算で営業利益44.5%増、期末に特別配当17.5円付与
▽ケーユーHD<9856.T>、23年3月期の連結業績予想を上方修正、期末配当予想8円増額
▽ビジネスE<4828.T>、23年3月期の連結業績予想を上方修正、期末配当予想4円増額
▽アイコム<6820.T>、23年3月期の連結業績予想を上方修正、期末配当予想3円増額
▽タカラBIO<4974.T>、23年3月期の連結業績予想を上方修正、期末配当予想2円増額
▽東京綱<5981.T>、第3四半期累計(22年4−12月)の連結決算で営業利益2.9倍
▽ゼット<8135.T>、第3四半期累計(22年4−12月)の連結決算で営業利益2.4倍
▽フジクラ<5803.T>、第3四半期累計(22年4−12月)の連結決算で営業利益2.0倍
▽いすゞ<7202.T>、第3四半期累計(22年4−12月)の連結決算で営業利益33.2%増
▽アマダ<6113.T>、第3四半期累計(22年4−12月)の連結決算で営業利益31.8%増、期末配当予想2円増額
▽東海カーボン<5301.T>、23年12月期は連結営業利益10.9%増を見込み6円増配予定
▽うかい<7621.T>、第3四半期累計(22年4−12月)の単体決算で営業損益5億6800万円の黒字(前年同期は8億900万円の赤字)
▽主な上方修正(利益のみ含む)銘柄=第一カッター<1716.T>、太平電<1968.T>、プレミアムW<2588.T>、日清オイリオ<2602.T>、板硝子<5202.T>、古河機金<5715.T>、GCジョイコ<6249.T>、チノー<6850.T>、OUGHD<8041.T>、クレセゾン<8253.T>、西武HD<9024.T>、KNTCT<9726.T>
▽主な第3四半期累計(22年4−12月)決算で営業増益率50%以上=レノバ<9519.T>
▽リボミック<4591.T>、日本大学と網膜疾患に関する共同研究契約を締結
▽ENECHA<4169.T>、e−Mobility Power(東京都港区)と業務提携契約
▽邦チタ<5727.T>、ニッケル粉の新工場を建設し生産能力増強へ
▽セプテーニH<4293.T>、第1四半期(22年10−12月)の連結決算で営業利益56.6%減、自社株買い決定
▽セコム<9735.T>、第3四半期累計(22年4−12月)連結決算で営業利益8.9%減、自社株買い決定
▽オーハシテク<7628.T>、23年3月期の連結利益予想を下方修正、自己株式の消却を決定
▽テルモ<4543.T>、23年3月期の連結利益予想を下方修正、期末配当予想は2円増額
▽主な下方修正(利益のみ含む)銘柄=雪国まいたけ<1375.T>、菱ガス化<4182.T>、太平洋セメ<5233.T>、ファルテック<7215.T>、フジシール<7864.T>
▽主な第3四半期累計(22年4−12月)決算で営業減益率50%以上=ショーエイ<9385.T>
▽OKI<6703.T>、23年3月期の連結業績予想を下方修正、期末配当予想10円減額
▽スター精密<7718.T>、23年12月期は連結営業利益24.6%減を見込み10円減配予定
▽住友大阪<5232.T>、第3四半期累計(22年4−12月)連結決算で営業損益71億2600万円の赤字(前年同期は74億9800万円の黒字)
▽スペース<9622.T>、22年12月期決算の発表延期
▽主な月次発表=物語コーポ<3097.T>、TSIHD<3608.T>、きずなHD<7086.T>、アズワン<7476.T>、トーホー<8142.T>
▽主な業績・配当予想の修正=マツオカ<3611.T>、阿波製紙<3896.T>、フジプレアム<4237.T>、Jワランティ<7386.T>、三菱地所<8802.T>、ワイヤレスG<9419.T>
提供:モーニングスター社