-
2/5
08:14
エスプール<2471.T>は4日、子会社で採用支援サービスを手がけるエスプールリンクが、サービス業を中心に人材の過不足解消を目的とした人材紹介サービスの提供を開始すると発表した。
エスプールリンクは、採用面接の設定を成果報酬で行うサービス「OMUSUBI」を提供しており、飲食業や小売業などを中心に約120社の応募の受付業務を行っている。余剰人材を抱える企業と積極的な採用を進める企業の橋渡しを目的とした人材紹介サービスを開始することを決めた。
4日終値は、前日比53円安の1007円。
提供:モーニングスター社
-
2/4
09:30
エスユーエス(SUS)<6554.T>に注目したい。
IT、機械、電気・電子、化学・バイオ分野などでの技術者派遣事業を主体にコンサルティングでも展開。新たな収益基盤の育成、確保に向けてAR(拡張現実)/VR(仮想現実)事業、AI(人工知能)に関する事業を中心に積極的に事業創出への取り組みにも注力中。
新型コロナウイルスの影響などから20年9月期連結の経常利益は2億5100万円(前期比38.7%減)、純利益は1億6000万円(同40.7%減)と減益見通しを出しているが、他の人材関連企業の業績を見ると、好調に推移している企業が多い。具体的にはテクノプロホールディングス<6028.T>、エス・エム・エス<2175.T>、エスプール<2471.T>がピーク利益更新予想を出し、WDBホールディングス<2475.T>は上期業績が上ブレし、クイック<4318.T>が業績予想上方修正を出しており、同社の予想数字は保守的と見られる。実際、株価も12月24日に345円まで押してから底入れの動きに入るなど、業績改善の方向性を織り込み始めているといえそう。
また、「主要取引先である国内製造業およびIT関連企業においては慢性的な技術者不足の状況は変わらず、特に第4次産業(AR/VR、AI、IoT、RPAなど)人材に対するニーズのさらなる高まりから、今後も最先端技術分野の技術者需要の増加が見込まれる」(20年9月期決算短信)と今後の事業環境も明るい。なお、第1四半期(20年10月−12月)決算発表は2月15日の予定。
期末配当は7円(前期末7円)の計画。
◎注目株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
提供:モーニングスター社
-
2/3
17:17
IIF<6545.T>
続伸。福祉用具の貸与・販売、高齢者向け住宅改修事業を展開するフルケア(広島県広島市)を子会社化する。これにより、サービス品質の向上、経営の効率化を進めることで、グループ全体の長期的な収益力強化につなげていくとしている。
テクノホライゾン<6629.T>
一時ストップ高で上場来高値更新。連結子会社のタイテックITANZIが、画像処理業界向けの産業用カメラ海外大手メーカーのVieworksと正規代理店契約を締結した。今後、同子会社はTDIラインスキャンカメラ、エリアスキャンカメラなど、ラインアップを拡張する。
マーケットエンター<3135.T>
続伸。レオパレス<8848.T>と業務提携した。レオパレスの顧客に対し、同社の「不要品の買取査定(サービス名:おいくら)」を特典付きサービスとして提供する。引っ越しの繁忙期到来前にサービスを開始し、引っ越し時の不要品処分ニーズの獲得促進を図る。
ピアズ<7066.T>
大幅続伸。エスプール<2471.T>と業務提携し、共同でオンライン接客のサービス開発とサービスの提供に取り組む。同社のオンライン接客に特化した人材教育やシステム開発のノウハウに、エスプールの顧客ネットワークや地方拠点を活用したアウトソーシングノウハウを組み合わせ、新サービス確立を目指す。
バンクイノベ<4393.T>
大幅安で3日続落。子会社のバンク・オブ・インキュベーションが開発するスマートフォン向け新マッチングアプリ「恋庭」について、従来は2月28日までに配信を開始する予定だったが、21年春(3月1日−5月31日)に変更した。1月のテストで、不具合改修が必要と分かったという。
☆上記の記事には未確認情報が含まれています。
提供:モーニングスター社
-
2/3
08:14
エスプール<2471.T>は2日、ピアズ<7066.T>と業務提携契約を締結し、共同でオンライン接客のサービス開発とサービスの提供に取り組むと発表した。
今回の提携では、ピアズが有するオンライン接客に特化した人材教育やシステム開発のノウハウに、同社グループが有する顧客ネットワークや地方拠点を活用したアウトソーシングノウハウを組み合わせることで、新たなオンライン接客サービスの確立ならびに、幅広い業界へ向けたサービスの提供を進めるという。
2日終値は、前日比28円高の1047円。
提供:モーニングスター社
-
2/1
09:56
◎みずほ証券(3段階・買い>中立>アンダーパフォーム)
第一生命HD<8750.T>――「中立」→「中立」、1380円→1770円
T&DHD<8795.T>――「中立」→「中立」、980円→1260円
◎三菱UFJモルガン・スタンレー証券(3段階・オーバーウエート>ニュートラル>アンダーウエート、中・小型株分類はBuy>Hold>Sell)
日電産<6594.T>――「オーバーウエート」→「オーバーウエート」、11500円→15500円
エスプール<2471.T>――「Hold」→「Hold」、900円→970円
◎岡三証券(3段階・強気>中立>弱気)
野村不HD<3231.T>――「中立」→「中立」、2100円→2200円
◎東海東京証券(3段階・アウトパフォーム>ニュートラル>アンダーパフォーム)
シップHD<3360.T>――「アウトパフォーム」→「アウトパフォーム」、6000円→7000円
グッドパッチ<7351.T>――「アウトパフォーム」→「アウトパフォーム」、3600円→3700円
ブロンコB<3091.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、2200円→2000円
◎水戸証券(5段階・A>B+>B>B−>C)
信越化<4063.T>――「B+」→「B+」、17200円→22000円
提供:モーニングスター社