-
2/26
17:44
三井住建道路<1776.T>に狙い目がある。21年3月期末配当は一括で28円(前期末は26円)を予定。10日に通期連結利益予想の上方修正とともに、配当予想額を前回の26円から増額した経緯がある。同利回りは2.91%と同じ東証2部銘柄平均の1.76%(25日現在)を1ポイント強上回るもので、先行き配当狙いの買いを誘う可能性がある。
今期連結業績予想は、売上高が前回予想比12億3000万円減の335億7000万円(前期比0.6%増)と目減りするが、これは一部大型工事の進ちょくが遅れたことによるもで、一時的な要因だ。一方、営業利益は同3億4000万円増の17億9000万円(同11.5%増)に引き上げられた。建設事業において受注時利益確保の徹底とともに、設計変更工事の獲得や工事採算管理の向上などにより、採算が好転してくる。
株価は、25日移動平均線に沿った形で比較的穏当な上昇波動を形成中で、PER7倍台、PBR0.7倍台と割り負け感も強く、一段高期待がある。
提供:モーニングスター社
-
2/5
16:25
・発表日は変更になる場合もあります。
◆2月10日(水)
ミライトHD <1417.T>
中外鉱 <1491.T>
安藤ハザマ <1719.T>
高松G <1762.T>
ソネック <1768.T>
三住道路 <1776.T>
飛島建 <1805.T>
佐藤渡辺 <1807.T>
長谷工 <1808.T>
松井建 <1810.T>
銭高組 <1811.T>
鉄建建設 <1815.T>
三住建設 <1821.T>
大豊建 <1822.T>
奥村組 <1833.T>
東鉄工 <1835.T>
富士PS <1848.T>
森組 <1853.T>
熊谷組 <1861.T>
NIPPO <1881.T>
日道路 <1884.T>
若築建 <1888.T>
テノックス <1905.T>
日リーテック <1938.T>
協エクシオ <1951.T>
朝日工 <1975.T>
大気社 <1979.T>
協和日成 <1981.T>
セーラー広告 <2156.T>
nmsHD <2162.T>
イナリサーチ <2176.T>
森永菓 <2201.T>
森永乳 <2264.T>
滝沢ハム <2293.T>
Cキャット <2307.T>
博報堂DY <2433.T>
ADWAYS <2489.T>
宝HLD <2531.T>
プレミアムW <2588.T>
エフティG <2763.T>
プリメックス <2795.T>
日東ベスト <2877.T>
旭松食品 <2911.T>
ケンコーマヨ <2915.T>
価値開発 <3010.T>
海帆 <3133.T>
APHD <3175.T>
オイラ大地 <3182.T>
ウインパトナ <3183.T>
夢展望 <3185.T>
ダイドー <3205.T>
イントランス <3237.T>
日製麻 <3306.T>
アルファG <3322.T>
ワンダーCo <3344.T>
トラスト <3347.T>
テリロジー <3356.T>
アルファCo <3434.T>
特殊電極 <3437.T>
川田TECH <3443.T>
フェイスNW <3489.T>
フジコー <3515.T>
エコナクHD <3521.T>
プロスペクト <3528.T>
ダイニク <3551.T>
ピーバン <3559.T>
山喜 <3598.T>
パピレス <3641.T>
駅探 <3646.T>
じげん <3679.T>
FFRI <3692.T>
パシフィクS <3847.T>
三菱紙 <3864.T>
北越コーポ <3865.T>
大王紙 <3880.T>
ベネフィット <3934.T>
Ubicom <3937.T>
テイカ <4027.T>
提供:モーニングスター社