-
3/1
09:46
プレミアグループ<7199.T>の株価が2月25日に前日比115円高と上伸して終値で5日・25日の両移動平均線に対するプラスカイ離を回復し、翌26日も同18円高と続伸してきた。上昇に転じ始めた25日線に5日線が下から接近しており、2本の移動平均線のカイ離幅も13円程度にまで縮小している。昨年11月19日以来となる5日線と25日線のミニ・ゴールデンクロス(GC)が形成寸前の状況になっていることから、目先上値を目指す展開が想定される。週足でも右上がりの13週移動平均線にサポートされる形で上昇トレンドが継続している。
提供:モーニングスター社
-
2/5
16:31
・発表日は変更になる場合もあります。
◆2月12日(金)
日阪製 <6247.T>
野村マイクロ <6254.T>
SMC <6273.T>
YACHD <6298.T>
日工 <6306.T>
シンニッタン <6319.T>
明治機 <6334.T>
東京機 <6335.T>
住精密 <6355.T>
電業社 <6365.T>
トヨカネツ <6369.T>
木村化 <6378.T>
宇野鉄 <6396.T>
CKD <6407.T>
桂川電機 <6416.T>
高見サイ <6424.T>
オーイズミ <6428.T>
ヒーハイスト <6433.T>
セガサミーH <6460.T>
トムソン <6480.T>
東芝 <6502.T>
キャリアイン <6538.T>
グレイス <6541.T>
IIF <6545.T>
旅工房 <6548.T>
DMソリュ <6549.T>
Fringe <6550.T>
ウェルビー <6556.T>
ジーニー <6562.T>
ミダック <6564.T>
要興業 <6566.T>
神戸天然化学 <6568.T>
HUMANA <6575.T>
ライトアップ <6580.T>
三桜工 <6584.T>
トレックスS <6616.T>
大泉製 <6618.T>
宮越HD <6620.T>
JALCOH <6625.T>
オンキヨHE <6628.T>
寺崎電気 <6637.T>
シライ電子 <6658.T>
リバエレテク <6666.T>
ダイヤHD <6699.T>
岩崎通 <6704.T>
サン電子 <6736.T>
TBグループ <6775.T>
天昇電 <6776.T>
精工技研 <6834.T>
多摩川HD <6838.T>
AKIBA <6840.T>
テクノセブン <6852.T>
フェローテク <6890.T>
ソフィアHD <6942.T>
大真空 <6962.T>
北陸電気工 <6989.T>
ニチコン <6996.T>
名村造 <7014.T>
インバテック <7031.T>
ポート <7047.T>
NCN <7057.T>
共栄SS <7058.T>
ブランディ <7067.T>
キッズスマイ <7084.T>
LPF <7091.T>
FFJ <7092.T>
じもとHD <7161.T>
かんぽ生命 <7181.T>
ゆうちょ銀行 <7182.T>
プレミアG <7199.T>
テイン <7217.T>
東ラヂエタ <7235.T>
大同メタ <7245.T>
MURO <7264.T>
安永 <7271.T>
イクヨ <7273.T>
盟和産 <7284.T>
ヨロズ <7294.T>
新家工 <7305.T>
松屋R&D <7317.T>
ナンシン <7399.T>
はるやまHD <7416.T>
三城HD <7455.T>
ダイヤ通商 <7462.T>
日新商 <7490.T>
アルビバン <7523.T>
マルシェ <7524.T>
丸文 <7537.T>
大田花き <7555.T>
ヤマノHD <7571.T>
提供:モーニングスター社
-
1/27
08:17
プレミアグループ(プレミアG)<7199.T>は26日、100%子会社のプレミアワランティサービスが提供する、故障保証事業の累計契約台数が100万台を突破したと発表した。
同社は10年4月に故障保証事業を開始して以来、契約台数は年々増加し、21年1月に累計契約台数が100万台を突破した。これまで、修理ビッグデータを活用して商品設計やプライシングを進めてきたが、より一層顧客加入しやすい商品の開発や満足してもらえる修理の提供に活かすとしている。
26日終値は、前日比12円安の2362円。
提供:モーニングスター社