-
3/5
09:53
◎三菱UFJモルガン・スタンレー証券(3段階・オーバーウエート>ニュートラル>アンダーウエート、中・小型株分類はBuy>Hold>Sell)
TSテック<7313.T>――「ニュートラル」→「オーバーウエート」、3600円→4000円
◎東海東京証券(3段階・アウトパフォーム>ニュートラル>アンダーパフォーム)
野村<8604.T>――「ニュートラル」→「アウトパフォーム」、450円→1100円
亀田菓<2220.T>――「アウトパフォーム」→「ニュートラル」、5780円→5170円
オイラ大地<3182.T>――「アウトパフォーム」→「ニュートラル」、4400円→3150円
◎立花証券(5段階・強気>やや強気>中立>やや弱気>弱気)
エンジャパン<4849.T>――「やや強気」→「中立」
◎エース証券(3段階・強気>中立>弱気)
GMOPG<3769.T>――新規「中立」、14200円
◎JPモルガン証券(3段階・オーバーウエート>ニュートラル>アンダーウエート)
アコム<8572.T>――「オーバーウエート」→「ニュートラル」、500円→490円
アイフル<8515.T>――「オーバーウエート」→「オーバーウエート」、360円→370円
◎ジェフリーズ証券(3段階・Buy>Hold>アンダーパフォーム)
UACJ<5741.T>――「アンダーパフォーム」→「Hold」、1300円→2700円
提供:モーニングスター社
-
3/5
09:18
◎新規
GMOPG<3769.T>
◎格上げ
★国際帝石<1605.T>、双日<2768.T>、ラクス<3923.T>、★東海カーボン<5301.T>、★DOWA<5714.T>、UACJ<5741.T>、★野村<8604.T>
◎格下げ
亀田菓<2220.T>、ALサービス<3085.T>、オイラ大地<3182.T>、エンジャパン<4849.T>、出光興産<5019.T>、丸一管<5463.T>、★TSテック<7313.T>、アコム<8572.T>、三菱地所<8802.T>
*★は最上位、×は最下位、◇は2段階以上の変更、未確認情報を含む
提供:モーニングスター社
-
2/26
09:53
◎野村証券(3段階・Buy>ニュートラル>リデュース)
リゾートトラ<4681.T>――「Buy」→「Buy」、2500円→3000円
ノーリツ鋼機<7744.T>――「Buy」→「Buy」、3040円→4400円
セイコーHD<8050.T>――「Buy」→「Buy」、3500円→3800円
日通<9062.T>――「Buy」→「Buy」、9500円→11000円
近鉄エクス<9375.T>――「Buy」→「Buy」、3100円→3600円
マツモトキヨシ<3088.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、4800円→4400円
DOWA<5714.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、3890円→4650円
シチズン時計<7762.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、340円→400円
◎大和証券(5段階・1>2>3>4>5)
インテージH<4326.T>――「3」→「3」、950円→1150円
ミルボン<4919.T>――「3」→「3」、5990円→6020円
板硝子<5202.T>――「3」→「3」、440円→560円
THK<6481.T>――「3」→「3」、3000円→3700円
GSユアサ<6674.T>――「3」→「3」、2700円→3400円
ファナック<6954.T>――「3」→「3」、22500円→25000円
◎SMBC日興証券(3段階・1>2>3、中小型株・成長株分類はA>B>C)
大塚HD<4578.T>――「1」→「1」、5300円→5500円
三和HD<5929.T>――「1」→「1」、1370円→1500円
日本新薬<4516.T>――「2」→「2」、9500円→8600円
UACJ<5741.T>――「2」→「2」、2000円→3000円
LIXIL<5938.T>――「2」→「2」、2100円→2650円
TOTO<5332.T>――「3」→「3」、4300円→4600円
リンナイ<5947.T>――「3」→「3」、9600円→9800円
提供:モーニングスター社
-
2/25
09:55
◎野村証券(3段階・Buy>ニュートラル>リデュース)
日東電工<6988.T>――「Buy」→「Buy」、9740円→10700円
タムロン<7740.T>――「Buy」→「Buy」、2800円→3000円
国際帝石<1605.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、560円→860円
プリマハム<2281.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、3000円→3250円
伊藤ハム米久<2296.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、770円→810円
UACJ<5741.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、2070円→2670円
アマダ<6113.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、1240円→1420円
◎大和証券(5段階・1>2>3>4>5)
NTTデータ<9613.T>――「1」→「1」、2000円→2300円
GMOPG<3769.T>――「2」→「2」、13900円→16800円
SMC<6273.T>――「2」→「2」、69000円→70000円
トヨタ<7203.T>――「2」→「2」、8200円→9400円
ヤオコー<8279.T>――「2」→「2」、8000円→8100円
みずほ<8411.T>――「2」→「2」、1500円→1850円
GMO<9449.T>――「2」→「2」、3190円→3840円
サントリBF<2587.T>――「3」→「3」、3800円→3900円
荏原<6361.T>――「3」→「3」、3300円→4000円
シマノ<7309.T>――「3」→「3」、23500円→25500円
◎SMBC日興証券(3段階・1>2>3、中小型株・成長株分類はA>B>C)
SUMCO<3436.T>――「1」→「1」、2150円→2800円
信越化<4063.T>――「1」→「1」、16500円→20500円
長谷工<1808.T>――「2」→「2」、1300円→1350円
高砂熱<1969.T>――「2」→「2」、1600円→1700円
大気社<1979.T>――「2」→「2」、3270円→3250円
東建物<8804.T>――「2」→「2」、1620円→1760円
提供:モーニングスター社
-
2/8
16:31
EV(電気自動車)の浸透とともに、自動車の軽量化技術に関心が集まる。大容量のバッテリーは重く、素材や部品は軽く強度に優れたものが求められるためだ。米アップルの新規参入や日本電産<6594.T>による積極攻勢も業界を盛り立て、関連銘柄への注目度が高まっている。
EV世界最大手の米テスラの昨年10−12月の売上高は107億ドル(前年同期比46%増)となった。通年の黒字化も遂げた同社は、今後数年にわたり生産台数が50%拡大する見通しを示している。小型のEVも中国中心に市場が本格化しつつある。
EVの走行距離を広げるためには車体の軽量化が欠かせない。アルミ精錬大手のUACJ<5741.T>は今3月期の連結営業利益予想を35億円から80億円(前期比21%減)に増額修正し、5日の株価は前日比400円ストップ高の2332円まで買われた。ギアを手掛ける武蔵精密工業<7220.T>も、軽量化への貢献が期待されている。
関連銘柄はほかに、自動車用のプレス成形装置を手掛ける北川精機<6327.T>などが有力だ。また、穴株としては児玉化学工業<4222.T>が浮上する。同社はガラス繊維マットプレス工法による金属代替で知られ、値動きの良さも備えている。
提供:モーニングスター社