-
3/3
10:05
3日午前10時時点の日経平均株価は前日比20円16銭高の2万9428円33銭。朝方は、買いが先行した。2日の米国株式は反落したものの、時間外取引(日本時間3日)での米株価指数先物高が支えとなった。きのう大幅反落(255円33銭安)した反動もあり、前場の早い段階で2万9538円76銭(前日比130円59銭高)まで上昇する場面があった。ただ、買いは続かず、一巡後は下げに転じ、一時2万9336円60銭(同71円57銭安)まで軟化した。その後の戻りは限定され、前日終値近辺でもみ合い商状となっている。
東証1部の騰落銘柄数は値上がり1051、値下がり1037。東証業種別株価指数では全33業種中、20業種が上昇している。値上がり率上位業種は、鉄鋼、ゴム製品、非鉄金属など。値下がり率上位業種は、電機、その他金融、その他製品など。
午前10時ごろの値上がり率上位銘柄(東証1部)
・ナルミヤ<9275.T>
・寿スピリッツ<2222.T>
・稀元素<4082.T>
・神戸鋼<5406.T>
・洋エンジ<6330.T>
午前10時ごろの値下がり率上位銘柄(東証1部)
・ダイヤHD<6699.T>
・ヒマラヤ<7514.T>
・プロパティA<3464.T>
・三井ハイ<6966.T>
・ラクーンHD<3031.T>
提供:モーニングスター社
-
3/2
17:53
アルチザ<6778.T>
大幅続伸。今7月期の連結営業利益予想を4.8億円から7.8億円(前期比78%増)に引き上げ。5G向け製品が伸長。
プロパティA<3464.T>
昨年来高値更新。販売用不動産の売却を発表。前3月期の売上高の10%以上に相当すると。
クスリアオキ<3549.T>
急落。1日に発表した2月度(1月21〜2月20日)の既存店売上高が前年同月比15.4%減にとどまったことが嫌気された。
☆上記の記事には未確認情報が含まれています。
提供:モーニングスター社
-
3/2
10:06
2日午前10時時点の日経平均株価は前日比139円13銭高の2万9802円63銭。朝方は、買いが先行した。ワクチン普及の進展期待や米長期金利の低下などを背景に1日の米国株式が大幅上昇した流れを受け、寄り付き後まもなく2万9996円39銭(前日比332円89銭高)まで上昇した。ただ、3万円を目前に上値が重くなり、買い一巡後は伸び悩み商状となっている。
東証1部の騰落銘柄数は値上がり744、値下がり1351。東証業種別株価指数では全33業種中、12業種が上昇している。値上がり率上位業種は、証券商品先物、機械、金属製品など。値下がり率上位業種は、海運、空運、パルプ紙など。
午前10時ごろの値上がり率上位銘柄(東証1部)
・ヒマラヤ<7514.T>
・セレス<3696.T>
・BEENOS<3328.T>
・マネックスG<8698.T>
・プロパティA<3464.T>
午前10時ごろの値下がり率上位銘柄(東証1部)
・日本アG<3751.T>
・サンデンHD<6444.T>
・エスクリ<2196.T>
・エアトリ<6191.T>
・AOITYO<3975.T>
提供:モーニングスター社
-
2/5
07:48
▽ファーマF<2929.T>、東京証券取引所は12日付で市場1部銘柄に指定
▽カナミックN<3939.T>、21年9月期第1四半期(20年10−12月)の連結決算は、大幅な増益で着地
▽和井田<6158.T>、21年3月期第3四半期(20年4−12月)の連結決算は、大幅な減収減益に
▽西尾レント<9699.T>、21年9月期第1四半期(20年10−12月)の連結決算は、大幅な減益に
▽第一建設<1799.T>、第3四半期(20年4−12月)の単体決算で営業利益87.6%増
▽コナミHD<9766.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算(IFRS基準)で営業利益69.0%増
▽あらた<2733.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業利益39.0%増
▽ビジネスE<4828.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、増益幅拡大で期末配当25円増額
▽ニチレキ<5011.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、増益幅拡大で期末配当2円増額
▽プロパティA<3464.T>、21年3月期の単体業績予想をレンジ予想上限に修正、増益見込みで期末配当1円増額
▽電響社<8144.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、増益幅拡大へ
▽加賀電子<8154.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、営業減益幅縮小に最終増益幅拡大で特別配当10円付与
▽グローリー<6457.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、減益幅縮小で期末配当6円増額
▽GSユアサ<6674.T>、21年3月期の連結利益予想を上方修正、減益幅縮小で期末配当5円増額
▽オイレス工業<6282.T>、21年3月期の連結利益予想を上方修正、減益幅縮小で期末配当5円増額
▽OCHIHD<3166.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、営業減益幅縮小で期末配当2円増額
▽武田薬<4502.T>、21年3月期の連結純利益予想(IFRS基準)を上方修正
▽テルモ<4543.T>、21年3月期の連結利益予想(IFRS基準)を上方修正、減益幅縮小
▽ダイナパック<3947.T>、20年12月期の連結業績予想を上方修正、営業増益幅拡大へ
▽コンテック<6639.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、一転して営業・経常増益で最終減益幅は縮小へ
▽オカムラ<7994.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、営業・経常減益幅縮小で一転最終増益へ
▽ソフトバンク<9434.T>、21年3月期の連結業績予想(IFRS基準)を上方修正、営業利益6.4%増見通しに
▽安田倉<9324.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、減益幅縮小へ
▽高橋ウォール<1994.T>、20年12月期の連結業績予想を上方修正、減益幅縮小へ
▽冶金工<5480.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、減益幅縮小へ
▽IDEC<6652.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、減益幅縮小へ
▽豊和工<6203.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、減益幅縮小へ
▽UACJ<5741.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、営業減益幅縮小へ
▽エイシアンS<8946.T>、販売用不動産および仕掛販売用不動産の売却を中止
▽ニコン<7731.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算(IFRS基準)で営業損益367億6200万円の赤字(前年同期は215億6900万円の黒字)
▽エイベックス<7860.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業損益36億1000万円の赤字(前年同期は23億4900万円の黒字)
▽ユナイテッドアローズ<7606.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業損益34億7000万円の赤字(前年同期は88億8600万円の黒字)
▽銀座ルノア<9853.T>、未定としていた21年3月期の連結業績予想で営業損益19億2700万円の赤字(前期は4億1400万円の黒字)を見込み無配転落へ
▽UEX<9888.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業利益73.3%減
▽ヤマシンF<6240.T>、21年3月期の連結業績予想を下方修正
▽ホーブ<1382.T>、21年6月期第2四半期(20年7−12月)および通期の連結業績予想を下方修正
▽鳥居薬<4551.T>、21年12月期は単体営業利益19.8%減を見込む
▽主な月次発表=カルラ<2789.T>、ブックオフH<9278.T>
提供:モーニングスター社
-
2/4
17:11
▽第一建設<1799.T>、第3四半期(20年4−12月)の単体決算で営業利益87.6%増
▽コナミHD<9766.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算(IFRS基準)で営業利益69.0%増
▽あらた<2733.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業利益39.0%増
▽ビジネスE<4828.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、増益幅拡大で期末配当25円増額
▽ニチレキ<5011.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、増益幅拡大で期末配当2円増額
▽プロパティA<3464.T>、21年3月期の単体業績予想をレンジ予想上限に修正、増益見込みで期末配当1円増額
▽電響社<8144.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、増益幅拡大へ
▽加賀電子<8154.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、営業減益幅縮小に最終増益幅拡大で特別配当10円付与
▽グローリー<6457.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、減益幅縮小で期末配当6円増額
▽GSユアサ<6674.T>、21年3月期の連結利益予想を上方修正、減益幅縮小で期末配当5円増額
▽オイレス工<6282.T>、21年3月期の連結利益予想を上方修正、減益幅縮小で期末配当5円増額
▽OCHIHD<3166.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、営業減益幅縮小で期末配当2円増額
▽武田薬<4502.T>、21年3月期の連結純利益予想(IFRS基準)を上方修正
▽テルモ<4543.T>、21年3月期の連結利益予想(IFRS基準)を上方修正、減益幅縮小
▽ダイナパック<3947.T>、20年12月期の連結業績予想を上方修正、営業増益幅拡大へ
▽コンテック<6639.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、一転して営業・経常増益で最終減益幅は縮小へ
▽オカムラ<7994.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、営業・経常減益幅縮小で一転最終増益へ
▽ソフトバンク<9434.T>、21年3月期の連結業績予想(IFRS基準)を上方修正、営業利益6.4%増見通しに
▽安田倉<9324.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、減益幅縮小へ
▽高橋ウォール<1994.T>、20年12月期の連結業績予想を上方修正、減益幅縮小へ
▽冶金工<5480.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、減益幅縮小へ
▽IDEC<6652.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、減益幅縮小へ
▽豊和工<6203.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、減益幅縮小へ
▽UACJ<5741.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、営業減益幅縮小へ
▽エイシアンS<8946.T>、販売用不動産および仕掛販売用不動産の売却を中止
▽ニコン<7731.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算(IFRS基準)で営業損益367億6200万円の赤字(前年同期は215億6900万円の黒字)
▽エイベックス<7860.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業損益36億1000万円の赤字(前年同期は23億4900万円の黒字)
▽Uアローズ<7606.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業損益34億7000万円の赤字(前年同期は88億8600万円の黒字)
▽銀座ルノア<9853.T>、未定としていた21年3月期の連結業績予想で営業損益19億2700万円の赤字(前期は4億1400万円の黒字)を見込み無配転落へ
▽UEX<9888.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業利益73.3%減
▽ヤマシンF<6240.T>、21年3月期の連結業績予想を下方修正
▽ホーブ<1382.T>、21年6月期第2四半期(20年7−12月)および通期の連結業績予想を下方修正
▽鳥居薬<4551.T>、21年12月期は単体営業利益19.8%減を見込む
▽主な決算発表=雪国まいたけ<1375.T>、日比谷設備<1982.T>、サッポロHD<2501.T>、アーバネット<3242.T>、ボルテージ<3639.T>、メルカリ<4385.T>、参天薬<4536.T>、キョーリンH<4569.T>、フジHD<4676.T>、板硝子<5202.T>、品川リフラ<5351.T>、中山鋼<5408.T>、菱製鋼<5632.T>、古河電工<5801.T>、栗田工<6370.T>、芝浦<6590.T>、OKI<6703.T>、タムラ製<6768.T>、池上通<6771.T>、アズビル<6845.T>、エフテック<7212.T>、マツダ<7261.T>、第四北越FG<7327.T>、リコー<7752.T>、サンメッセ<7883.T>、クリナップ<7955.T>、スターゼン<8043.T>、筑波銀行<8338.T>、清水銀<8364.T>、南都銀<8367.T>、京葉銀<8544.T>、パスコ<9232.T>、日テレHD<9404.T>、NTTデータ<9613.T>、イチネンHD<9619.T>、共同紙<9849.T>
▽主な月次発表=カルラ<2789.T>、ブックオフH<9278.T>
*午後3時時点
提供:モーニングスター社