-
<きょうの個別材料>サイオス、大王紙、月島機、ピーバンなど(28日発表分)
(1/29 07:48)
▽サイオス<3744.T>、20年12月期の連結業績予想を上方修正
▽大王紙<3880.T>、21年3月31日を基準日して株主優待制度を拡充
▽月島機<6332.T>、21年3月期第3四半期(20年4−12月)の連結決算は、大幅な減益に
▽ピーバン<3559.T>、21年3月期の単体業績予想を下方修正、株主優待制度を廃止
▽キヤノン<7751.T>、21年12月期(米国基準)は連結営業利益43.4%増を見込む
▽アンリツ<6754.T>、21年3月期の連結利益予想(IFRS基準)を上方修正、増益幅拡大で期末配当6円増額
▽MARUWA<5344.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、一転増益で期末配当8円増額
▽Jリース<7187.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、増益幅拡大で5円復配へ
▽イエローハット<9882.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、増益幅拡大で期末配当2円増額
▽ベルーナ<9997.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、増益幅拡大で期末配当0.5円増額
▽新光電工<6967.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、増益幅拡大へ
▽オイラ大地<3182.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、増益幅拡大へ
▽ネットワン<7518.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、増益幅拡大へ
▽富士通<6702.T>、21年3月期の連結業績予想(IFRS基準)を上方修正、増益幅拡大へ
▽アドバンテスト<6857.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、一転増益見通しに
▽セレス<3696.T>、20年12月期の連結業績予想を上方修正、増益幅拡大へ
▽東海エレ<8071.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、一転増益見通しに
▽野村不HD<3231.T>、21年3月期の連結利益予想を上方修正、減益幅縮小で自己株式の取得・消却を決定
▽アトムリビン<3426.T>、21年6月期の単体業績予想を上方修正、減益幅縮小で期末配当1.5円増額
▽エプソン<6724.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、営業減益幅縮小へ
▽北海道電力<9509.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、減益幅縮小へ
▽Jストリーム<4308.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業利益5.5倍
▽ドリコム<3793.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業利益3.1倍
▽関西スーパー<9919.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業利益88.1%増、21年3月期末に特別配当2円付与
▽大和証G<8601.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業利益80.2%増
▽ノジマ<7419.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業利益40.4%増
▽あすか薬<4514.T>、「レルミナ錠(レルゴリクス)」について子宮内膜症に対する効能効果の製造販売承認事項一部変更承認申請
▽大阪油化工業<4124.T>、カイコー(埼玉県さいたま市)の株式取得・子会社化へ
▽アルプス物流<9055.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業利益2.1%減、記念配当5円付与
▽JR西日本<9021.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業損益1755億6500万円の赤字(前年同期は1911億9400万円の黒字)
▽大阪チタ<5726.T>、第3四半期(20年4−12月)の単体決算で営業損益21億300万円の赤字(前年同期は8億4100万円の黒字)
▽太洋工業<6663.T>、20年12月期の連結業績予想を下方修正、赤字幅拡大へ
▽野崎印<7919.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業利益83.5%減
▽アルプスA<6770.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業利益72.1%減
▽ファンケル<4921.T>、21年3月期の連結業績予想を下方修正、減益幅拡大へ
▽主な業績、配当修正=丸善CHI<3159.T>、GDO<3319.T>、日立金属<5486.T>、協栄産<6973.T>
▽主な月次発表=アスクル<2678.T>
提供:モーニングスター社
-
28日のPTS注目ポイント=キヤノン、アンリツ、MARUWA、Jリースなど
(1/28 16:40)
▽キヤノン<7751.T>、21年12月期(米国基準)は連結営業利益43.4%増を見込む
▽アンリツ<6754.T>、21年3月期の連結利益予想(IFRS基準)を上方修正、増益幅拡大で期末配当6円増額
▽MARUWA<5344.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、一転増益で期末配当8円増額
▽Jリース<7187.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、増益幅拡大で5円復配へ
▽イエロハット<9882.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、増益幅拡大で期末配当2円増額
▽ベルーナ<9997.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、増益幅拡大で期末配当0.5円増額
▽新光電工<6967.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、増益幅拡大へ
▽オイラ大地<3182.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、増益幅拡大へ
▽ネットワン<7518.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、増益幅拡大へ
▽富士通<6702.T>、21年3月期の連結業績予想(IFRS基準)を上方修正、増益幅拡大へ
▽アドバンテス<6857.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、一転増益見通しに
▽セレス<3696.T>、20年12月期の連結業績予想を上方修正、増益幅拡大へ
▽サイオス<3744.T>、20年12月期の連結業績予想を上方修正、一転して営業・経常増益へ
▽東海エレ<8071.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、一転増益見通しに
▽野村不HD<3231.T>、21年3月期の連結利益予想を上方修正、減益幅縮小で自己株式の取得・消却を決定
▽アトムリビン<3426.T>、21年6月期の単体業績予想を上方修正、減益幅縮小で期末配当1.5円増額
▽エプソン<6724.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、営業減益幅縮小へ
▽北海電<9509.T>、21年3月期の連結業績予想を上方修正、減益幅縮小へ
▽Jストリーム<4308.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業利益5.5倍
▽ドリコム<3793.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業利益3.1倍
▽関西スーパ<9919.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業利益88.1%増、21年3月期末に特別配当2円付与
▽大和証G<8601.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業利益80.2%増
▽ノジマ<7419.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業利益40.4%増
▽あすか薬<4514.T>、「レルミナ錠(レルゴリクス)」について子宮内膜症に対する効能効果の製造販売承認事項一部変更承認申請
▽大阪油化工業<4124.T>、カイコー(埼玉県さいたま市)の株式取得・子会社化へ
▽アルプス物<9055.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業利益2.1%減、記念配当5円付与
▽JR西日本<9021.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業損益1755億6500万円の赤字(前年同期は1911億9400万円の黒字)
▽大阪チタ<5726.T>、第3四半期(20年4−12月)の単体決算で営業損益21億300万円の赤字(前年同期は8億4100万円の黒字)
▽太洋工業<6663.T>、20年12月期の連結業績予想を下方修正、赤字幅拡大へ
▽野崎印<7919.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業利益83.5%減
▽アルプスA<6770.T>、第3四半期(20年4−12月)の連結決算で営業利益72.1%減
▽ファンケル<4921.T>、21年3月期の連結業績予想を下方修正、減益幅拡大へ
▽主な決算発表=カルビー<2229.T>、アトムリビン<3426.T>、NTTDIM<3850.T>、田岡化<4113.T>、SBテクノ<4726.T>、寺岡製<4987.T>、東北鋼<5484.T>、日亜鋼<5658.T>、東邦金<5781.T>、KVK<6484.T>、Mリンクス<6659.T>、島根銀行<7150.T>、今村証券<7175.T>、小松ウオール<7949.T>、H2Oリテイ<8242.T>、滋賀銀<8366.T>、長野銀<8521.T>、ジャフコG<8595.T>、空港施設<8864.T>、ゴールドクレ<8871.T>、日本エスコン<8892.T>、神戸電鉄<9046.T>、コネクシオ<9422.T>、北陸電<9505.T>、愛光電気<9909.T>、ジェコス<9991.T>、グローセル<9995.T>
▽主な業績、配当修正=丸善CHI<3159.T>、GDO<3319.T>、日立金属<5486.T>、協栄産<6973.T>
▽主な月次発表=アスクル<2678.T>
*午後3時時点
提供:モーニングスター社
-
27日のストップ高銘柄―AKIBA、ジオマテック、プラザクリ、平和紙業など(気配含まず)
(1/28 07:44)
歯愛メディ<3540.T>
日本アG<3751.T>(監理)
エコミック<3802.T>
大村紙業<3953.T>
国際チャート<3956.T>
大谷工業<5939.T>
HMT<6090.T>
メタップス<6172.T>
太洋工業<6663.T>
AKIBA<6840.T>
ジオマテック<6907.T>
プラザクリ<7502.T>
平和紙業<9929.T>
提供:モーニングスター社
-
個別銘柄のひと口情報
(1/27 17:09)
ログリー<6579.T>
27日、全国の金融機関のカードローンやフリーローンの情報を集約し、ローン商品を簡単に検索・比較できるサービス「uP.(アップ)」の提供を開始した。株価は朝高後に値を消す展開。
テノックス<1905.T>
6日ぶり反発。日コンクリ<5269.T>と資本・業務提携した。資本提携では、同社が東証の市場内立会外取引(ToSTNeT−1)で日コンクリ株30万1800株(発行済み株式の0.52%)を取得し、日コンクリが同取引で同社株11万株(発行済み株式の1.42%)を取得する。
太洋工業<6663.T>
一時ストップ高。主力の電子基板事業において、変性ポリイミドを材料として使用した高速伝送用FPC(フレキシブルプリント配線基板)をラインアップに加えた。5Gの普及に伴い需要が拡大するとみて、今後も高速伝送用FPCの開発を進めるとしている。
HENNGE<4475.T>
反発。27日に、全国の自治体を対象に提供している、地域住民とのスムーズな双方向コミュニケーションを実現するコミュニケーションサービス「CHROMO(クロモ)」の新機能として、写真共有サービス(アルバム機能)をリリースした。
エーアイ<4388.T>
反発。凸版<7911.T>が20年12月1日からサービスを開始した動画作成サービス「movring(モブリン)」に、同社の高品質音声合成エンジンAITalkが採用された。
プラザクリ<7502.T>
一時ストップ高で昨年来高値更新。Zoom日本法人であるZVC Japanと共同で企画した、パーソナル・ミーティング・ボックス「One−Bo(ワンボ)」を27日に発売した。徐々に売りに押されて大引けはマイナスに。
☆上記の記事には未確認情報が含まれています。
提供:モーニングスター社
-
きょうのストップ高銘柄=27日―13銘柄(気配含まず)
(1/27 15:42)
歯愛メディ<3540.T>
日本アジアG<3751.T>(監理)
エコミック<3802.T>
大村紙業<3953.T>
国際チャート<3956.T>
大谷工業<5939.T>
HMT<6090.T>
メタップス<6172.T>
太洋工業<6663.T>
AKIBA<6840.T>
ジオマテック<6907.T>
プラザクリ<7502.T>
平和紙業<9929.T>
提供:モーニングスター社