-
個別銘柄のひと口情報
(12/9 17:15)
カルナバイオ<4572.T>
今12月期業績予想を上方修正し、連結営業損益は従来の17億7900万円の赤字から11億9000万円の赤字(前期実績9億7700万円の黒字)に縮小した。創薬支援事業が期初予想より好調に推移している上、研究開発費が当初の計画から減少する見込みとなった。
ギフティ<4449.T>
同社の法人向けeギフトサービス「giftee for Business」について、用途領域を拡大し、株主優待や株主総会のお土産としてeギフト500種類以上の提供を開始した。これにより、バーチャル株主総会運営支援サービス「Sharely」とサービス連携し、IR(投資家向け広報活動)領域の市場開拓を進める。株価は朝高後に値を消す展開。
フーバーB<3927.T>
続伸。11月度の月次売上高速報が9000万円(前年同月比16.9%増)と2ケタ増だった。4−11月の累計では7億2100万円(前年同期比9.7%増)となっている。
チームスピリ<4397.T>
三井情報(東京都港区)が同社の「TeamSpirit」の採用を決定した。「TeamSpirit」は勤怠管理、就業管理、工数管理、経費精算、電子稟議(りんぎ)、社内SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)、カレンダーなど、社員が毎日使う社内業務を一元化したクラウドサービス。テレワークなど多様な働き方にも最適という。株価は小動き。
日本精密<7771.T>
続落。未定としていた今3月期業績予想を発表し、連結売上高46億3400万円(前期比30.7%減)、営業損失4億4500万円(前期実績2億100万円の損失)を見込む。新型コロナの影響で厳しい状況が続くものの、下期は緩やかな回復基調にあるとしている。
☆上記の記事には未確認情報が含まれています。
提供:モーニングスター社
-
チームスピリが続伸、三井情報が「TeamSpirit」採用
(12/9 13:36)
チームスピリット<4397.T>が続伸。一時は前日比25円高の高値2248円を付けた。
8日、三井情報(東京都港区)が同社の「TeamSpirit」の採用を決定したと発表した。
「TeamSpirit」は勤怠管理、就業管理、工数管理、経費精算、電子稟議、社内SNS、カレンダーなど、社員が毎日使う社内業務を一元化したクラウドサービス。テレワークなど多様な働き方にも最適という。
午後1時26分現在の株価は前日比27円高の2236円。
提供:モーニングスター社
-
チームスピリが3日続伸、岡山トヨペットが「TeamSpirit」採用
(12/2 14:05)
チームスピリット<4397.T>が3日続伸。一時は前日比72円高の高値2326円を付けた。
1日、岡山トヨペットが同社の働き方改革プラットホーム「TeamSpirit」の採用、本格導入を決定したと発表した。
「TeamSpirit」の活用で、岡山トヨペットは勤怠管理や工数管理、経費精算をワンストップで行うことにより間接業務を効率化し、顧客対応、新価値創出といった本来の業務により注力するという。
午後1時56分現在の株価は前日比66円高の2320円。
提供:モーニングスター社
-
レーティング情報(目標株価変更・その2)=NSSOL、ENEOSなど
(11/24 09:55)
◎みずほ証券(3段階・買い>中立>アンダーパフォーム)
NSSOL<2327.T>――「買い」→「買い」、3860円→4000円
東レ<3402.T>――「買い」→「買い」、780円→800円
日本新薬<4516.T>――「買い」→「買い」、12800円→12300円
ダイフク<6383.T>――「買い」→「買い」、12500円→13000円
ヤマハ<7951.T>――「買い」→「買い」、6050円→6500円
歯愛メディ<3540.T>――「中立」→「中立」、3380円→7000円
SCSK<9719.T>――「中立」→「中立」、5360円→6100円
◎三菱UFJモルガン・スタンレー証券(3段階・オーバーウエート>ニュートラル>アンダーウエート、中・小型株分類はBuy>Hold>Sell)
ENEOS<5020.T>――「オーバーウエート」→「オーバーウエート」、530円→540円
クボタ<6326.T>――「オーバーウエート」→「オーバーウエート」、2400円→2500円
ダイフク<6383.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、9600円→10600円
タダノ<6395.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、890円→840円
スクエニHD<9684.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、6100円→5700円
マブチ<6592.T>――「アンダーウエート」→「アンダーウエート」、3050円→3500円
◎岡三証券(3段階・強気>中立>弱気)
Jパワー<9513.T>――「強気」→「強気」、2050円→2230円
◎東海東京証券(3段階・アウトパフォーム>ニュートラル>アンダーパフォーム)
チームスピリ<4397.T>――「アウトパフォーム」→「アウトパフォーム」、2300円→2600円
◎岩井コスモ証券(5段階・A>B+>B>B−>C)
大日印<7912.T>――「B+」→「B+」、2750円→2250円
提供:モーニングスター社
-
テクニカルで選ぶ注目株=チームスピリ:25日線を突破、5日線と25日線のミニGC形成が接近
(10/29 09:43)
チームスピリット<4397.T>の株価が28日に前日比31円高と続伸して、終値で25日移動平均線を抜いてきた。株価が5日・25日の両移動平均線の上位に位置する中、ほぼ水平な25日線に5日線が下から接近している。2本の移動平均線のカイ離幅も84円程度まで縮小していることから、9月15日以来となる5日線と25日線のミニ・ゴールデンクロス(GC)形成が接近しており、目先上値を目指す展開になりそうだ。日足一目均衡表においても遅行スパンが好転している。週足でも今週には再び26週移動平均線に対するプラスカイ離を回復している。
提供:モーニングスター社