-
3/16
14:32
16日午後2時30分すぎの日経平均株価は、前日比256円程度安い2万6973円前後で推移する。後場もやや売りが優勢で取引を開始。ただ、下げ渋る動きをみせ、一時2万7000円台を回復する場面もみられるなど、底堅く推移する。為替市場では、1ドル=133円前後で、午後2時以降は、やや円安方向にある。
日経平均採用銘柄では、値下がり率の上位は、第一生命HD<8750.T>、三住トラスト<8309.T>、住友鉱<5713.T>、JFEHD<5411.T>、神戸鋼<5406.T>がランクイン。値上がり率の上位に、ZHD<4689.T>、サイバー<4751.T>、ニチレイ<2871.T>、キーエンス<6861.T>、花王<4452.T>が入っている。
提供:ウエルスアドバイザー社
-
3/15
12:51
15日午後零時45分時点の日経平均株価は、前日比114円70銭高の2万7336円74銭。前場終値2万7298円01銭(前日比75円97銭高)を38円程度上回る水準。後場は、強含んで始まった。その後も上げ幅をやや広げている。昼休みの時間帯の東京外国為替市場では、円が1ドル=134円01−21銭のレンジ(前日終値は133円54−56銭)でもみ合っていた。
日経平均構成銘柄では、神戸鋼<5406.T>、りそなHD<8308.T>、三菱UFJ<8306.T>などが値上がり率上位。半面、京王<9008.T>、京成<9009.T>、JR東日本<9020.T>などが値下がり率上位。午後零時45分現在、東証プライムの出来高は7億6839万株、売買代金は1兆6500億円。
提供:ウエルスアドバイザー社
-
3/15
09:54
◎野村証券(3段階・Buy>ニュートラル>リデュース)
クリヤマHD<3355.T>――「Buy」→「Buy」、1185円→1305円
神戸鋼<5406.T>――「ニュートラル」→「ニュートラル」、645円→1090円
◎大和証券(5段階・1>2>3>4>5)
良品計画<7453.T>――「1」→「1」、1900円→1800円
ニトリHD<9843.T>――「1」→「1」、14000円→18500円
ABCマート<2670.T>――「2」→「2」、7500円→8000円
◎SMBC日興証券(3段階・1>2>3)
ローソン<2651.T>――「2」→「2」、5400円→5700円
キッコーマン<2801.T>――「2」→「2」、8300円→7400円
7&iHD<3382.T>――「2」→「2」、6000円→6300円
リンテック<7966.T>――「2」→「2」、2300円→2200円
◎みずほ証券(3段階・買い>中立>アンダーパフォーム)
ニッスイ<1332.T>――「買い」→「買い」、700円→680円
参天薬<4536.T>――「買い」→「買い」、1500円→1450円
日ペイントH<4612.T>――「買い」→「買い」、1400円→1500円
提供:ウエルスアドバイザー社
-
3/13
09:51
◎大和証券(5段階・1>2>3>4>5)
ギフトHD<9279.T>――新規「2」、5500円
◎SMBC日興証券(3段階・1>2>3)
神戸鋼<5406.T>――「3」→「2」、770円→1100円
住友鉱<5713.T>――「1」→「2」、5600円→5700円
◎岡三証券(3段階・強気>中立>弱気)
ZHD<4689.T>――「強気」→「中立」、480円→420円
◎東海東京証券(3段階・アウトパフォーム>ニュートラル>アンダーパフォーム)
中央発條<5992.T>――「アウトパフォーム」→「ニュートラル」、900円→775円
提供:ウエルスアドバイザー社
-
3/13
08:57
◎新規・再開
☆富士通<6702.T>、★タムラ製<6768.T>、★プロジェC<9246.T>、☆ギフトHD<9279.T>
◎格上げ
神戸鋼<5406.T>、三菱電<6503.T>、小田急<9007.T>
◎格下げ
ZHD<4689.T>、住友鉱<5713.T>、中央発條<5992.T>、☆ベイカレント<6532.T>、×日産自<7201.T>
*★は最上位、☆は5もしくは4段階の場合の2位、×は最下位、◇は2段階以上の変更、未確認情報を含む
提供:ウエルスアドバイザー社