-
東証2021年3月期第2四半期決算発表スケジュール=11月10日(火)
(11/6 16:34)
・発表日は変更になる場合もあります。
◆11月10日(火)
石油資源 <1662.T>
安藤ハザマ <1719.T>
MESCO <1737.T>
鹿島 <1812.T>
富士PS <1848.T>
熊谷組 <1861.T>
ライト工 <1926.T>
新日空調 <1952.T>
日揮HD <1963.T>
大気社 <1979.T>
東洋糖 <2107.T>
甜菜糖 <2108.T>
パーソルHD <2181.T>
エスクリ <2196.T>
明治HD <2269.T>
丸大食 <2288.T>
ツクイHD <2398.T>
DeNA <2432.T>
翻訳センター <2483.T>
日本サード <2488.T>
宝HLD <2531.T>
エフティG <2763.T>
和弘食品 <2813.T>
イトアンHD <2882.T>
旭松食品 <2911.T>
イフジ産業 <2924.T>
ユニチカ <3103.T>
シキボウ <3109.T>
オーミケン <3111.T>
サイボー <3123.T>
シンデンハイ <3131.T>
シップHD <3360.T>
KIスター不 <3465.T>
オーベクス <3583.T>
山喜 <3598.T>
川本産業 <3604.T>
TIS <3626.T>
パピレス <3641.T>
DMP <3652.T>
デジハHD <3676.T>
エンカレッジ <3682.T>
ウェルス <3772.T>
テクノマセ <3787.T>
ラック <3857.T>
中越パ <3877.T>
イノベション <3970.T>
クレハ <4023.T>
日本化 <4092.T>
カネカ <4118.T>
日化薬 <4272.T>
日シス技術 <4323.T>
T&Gニーズ <4331.T>
JTOWER <4485.T>
仁丹 <4524.T>
扶桑薬 <4538.T>
HUGHD <4544.T>
ロックペイン <4621.T>
リゾートトラ <4681.T>
BML <4694.T>
ビーイング <4734.T>
富士フイルム <4901.T>
アイビー <4918.T>
ケミプロ <4960.T>
互応化学 <4962.T>
タカラBIO <4974.T>
出光興産 <5019.T>
アキレス <5142.T>
住友大阪 <5232.T>
太平洋セメ <5233.T>
旭コン <5268.T>
ジオスター <5282.T>
アジアパイル <5288.T>
日インシュレ <5368.T>
チヨダウーテ <5387.T>
大平金 <5541.T>
DOWA <5714.T>
古河機金 <5715.T>
アルメタック <5928.T>
大谷工業 <5939.T>
アマテイ <5952.T>
三洋工 <5958.T>
ロブテックス <5969.T>
アイダ <6118.T>
バーチャレク <6193.T>
ソラスト <6197.T>
提供:モーニングスター社
-
日経平均は91円高、やや上値の重い動き=21日後場
(10/21 12:49)
21日午後零時45分時点の日経平均株価は、前日比91円05銭高の2万3658円09銭。後場は、前場終値2万3676円90銭(前日比109円86銭高)近辺で始まったが、その後はやや上値の重い動きとなっている。米追加経済対策を巡る与野党協議の結果を見極めたいとして、手控え気分となっている。昼休みの時間帯の東京外国為替市場では、円が1ドル=105円30銭台(前日終値は105円54−56銭)で小動きだった。
日経平均構成銘柄では、宝HLD<2531.T>、日製鋼<5631.T>、日精工<6471.T>などが値上がり率上位。半面、オリンパス<7733.T>、ユニチカ<3103.T>、スクリーン<7735.T>などが値下がり率上位。午後零時45分現在、東証1部の出来高は5億3954万株、売買代金は1兆284億円。
提供:モーニングスター社
-
<個別株動向>FRONTEO、宝HLD、YEDIGI、GMOFG、DCM=21日前場
(10/21 11:45)
FRONTEO<2158.T>―日本マイクロソフトと高齢化による医療・介護リスクへの対応と、問題解決につながるソリューションの提供に向け協業。前日比128円高の878円。
宝HLD<2531.T>―21年3月期第2四半期(20年4−9月)の連結業績予想を上方修正。前日比93円高の1175円。
YEDIGI<2354.T>―クラウドサービスのAI(人工知能)画像判定「MMEye」に関し、クラウド利用が制限される環境等に向け、21日からオンプレミス版「MMEye BOX」を販売。前日比36円高の755円。
GMOFG<4051.T>―東京証券取引所は21日の売買分から、信用取引による新規の売りおよび買いけに係る委託保証金率を50%以上から70%以上(うち現金20%以上から40%以上)に引き上げ。前日比1980円安の1万9220円ザラ場引け。
DCM<3050.T>―ニトリHD<9843.T>が島忠<8184.T>(監理)のTOB(株式公開買い付け)を検討と報じられ、TOB価格の上昇思惑から資金負担増を警戒する動きに。前日比96円安の1373円。
◎未確認情報などが含まれており、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
提供:モーニングスター社
-
<きょうの個別材料>タカラBIO、歯愛メディ、アルインコ、ロームなど(20日発表分)
(10/21 07:48)
▽タカラBIO<4974.T>、21年3月期第2四半期(20年4−9月)の連結業績予想を上方修正
▽歯愛メディ<3540.T>、20年12月期の連結業績予想を引き上げ
▽アルインコ<5933.T>、21年3月期第2四半期(20年4−9月)の連結決算は、大幅な減益に
▽ローム<6963.T>、21年3月期上期(20年4−9月)の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の1600億円から1680億円(前年同期比11.0%減)に、営業利益を70億円から126億円(同29.1%減)にそれぞれ引き上げ
▽CDG<2487.T>、これまで未定としていた業績予想について、21年3月期上期(20年4−9月)は売上高51億8100万円(前年同期比9.8%増)、営業利益1億8900万円(同73.4%増)、通期は売上高105億円(前期比5.7%増)、営業利益4億5000万円(同24.0%増)とした
▽コメリ<8218.T>、21年3月期上期(20年4−9月)および通期の連結業績予想を上方修正。上期は、売上高を従来の1850億円から2054億円(前年同期比10.4%増)に、営業利益を120億円から207億円(同62.0%増)にそれぞれ増額。通期は、売上高を3530億円から3780億円(前期比8.4%増)に、営業利益を190億円から270億円(同46.2%増)に引き上げている。
▽ゲンキードラ<9267.T>、21年6月期上期(20年6月21日−12月20日)および通期(20年6月21日−21年6月20日)の連結営業利益予想を上方修正。上期は、従来の21億円から28億5000万円(前年同期比2.5倍)に、通期は50億円から58億円(前期比33.6%増)にそれぞれ引き上げている。
▽ノジマ<7419.T>、21年3月期上期(20年4−9月)および通期の連結業績予想を修正。上期は、売上高は従来の2440億円から2400億円(前年同期比11.0%減)に減額したが、営業利益を140億円から170億円(同44.9%増)に増額。通期は、売上高は5070億円から5030億円(前同比4.0%減)に引き下げたが、営業利益を270億円から300億円(同32.8%増)に引き上げ
▽ツクイスタフ<7045.T>、21年3月期上期(20年4−9月)の単体営業利益予想を従来の2900万円から7500万円(前年同期比61.1%減)に上方修正
▽日鋳造<5609.T>、21年3月期上期(20年4−9月)の連結営業損益は500万円の赤字(前年同期は2800万円の赤字)だったが、従来予想の1億1000万円の赤字からは改善。これを踏まえ通期の営業利益予想を1億9000万円から2億9000万円(前期比31.8%減)に引き上げ
▽ピアズ<7066.T>、空きスペースを活用したスペース検索予約サイトを運営する「エイチ社」(東京都港区)と資本業務提携を行うことを決議
▽ユニカフェ<2597.T>、20年12月31日現在における100株以上保有の株主を対象に、第50期記念株主優待を実施
▽GMOFHD<7177.T>、決算速報値は、20年12月期第3四半期累計(20年1−9月)の連結営業利益は102億200万円(前年同期比33.7%増)
▽主な決算発表=KOA<6999.T>
▽主な業績修正=宝HLD<2531.T>
▽主な増配=UNEXTH<9418.T>
▽主な月次=イオン<8267.T>
▽主な業績予想の発表=アズマハウス<3293.T>、クレハ<4023.T>、日伸銅<5753.T>、CKサンエツ<5757.T>
提供:モーニングスター社
-
20日のPTS注目ポイント=タカラBIO、ローム、歯愛メディ、CDGなど
(10/20 17:15)
▽タカラBIO<4974.T>、21年3月期上期(20年4−9月)の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の168億7000万円から173億9300万円(前年同期比5.7%増)に、営業利益を25億円から38億2400万円(同26.0%増)にそれぞれ引き上げている。
▽ローム<6963.T>、21年3月期上期(20年4−9月)の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の1600億円から1680億円(前年同期比11.0%減)に、営業利益を70億円から126億円(同29.1%減)にそれぞれ引き上げている。
▽歯愛メディ<3540.T>、20年12月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の320億100万円から339億円(前期比17.9%増)に、営業利益を23億2800万円から33億円(同57.1%増)にそれぞれ引き上げている。
▽CDG<2487.T>、これまで未定としていた業績予想について、21年3月期上期(20年4−9月)は売上高51億8100万円(前年同期比9.8%増)、営業利益1億8900万円(同73.4%増)、通期は売上高105億円(前期比5.7%増)、営業利益4億5000万円(同24.0%増)とした。
▽コメリ<8218.T>、21年3月期上期(20年4−9月)および通期の連結業績予想を上方修正。上期は、売上高を従来の1850億円から2054億円(前年同期比10.4%増)に、営業利益を120億円から207億円(同62.0%増)にそれぞれ増額。通期は、売上高を3530億円から3780億円(前期比8.4%増)に、営業利益を190億円から270億円(同46.2%増)に引き上げている。
▽ゲンキードラ<9267.T>、21年6月期上期(20年6月21日−12月20日)および通期(20年6月21日−21年6月20日)の連結営業利益予想を上方修正。上期は、従来の21億円から28億5000万円(前年同期比2.5倍)に、通期は50億円から58億円(前期比33.6%増)にそれぞれ引き上げている。
▽ノジマ<7419.T>、21年3月期上期(20年4−9月)および通期の連結業績予想を修正。上期は、売上高は従来の2440億円から2400億円(前年同期比11.0%減)に減額したが、営業利益を140億円から170億円(同44.9%増)に増額。通期は、売上高は5070億円から5030億円(前同比4.0%減)に引き下げたが、営業利益を270億円から300億円(同32.8%増)に引き上げている。
▽ツクイスタフ<7045.T>、21年3月期上期(20年4−9月)の単体営業利益予想を従来の2900万円から7500万円(前年同期比61.1%減)に上方修正。
▽日鋳造<5609.T>、21年3月期上期(20年4−9月)の連結営業損益は500万円の赤字(前年同期は2800万円の赤字)だったが、従来予想の1億1000万円の赤字からは改善。これを踏まえ通期の営業利益予想を1億9000万円から2億9000万円(前期比31.8%減)に引き上げている。
▽ピアズ<7066.T>、空きスペースを活用したスペース検索予約サイトを運営する「エイチ社」(東京都港区)と資本業務提携を行うことを決議。
▽ユニカフェ<2597.T>、20年12月31日現在における100株以上保有の株主を対象に、第50期記念株主優待を実施すると発表。
▽GMOFHD<7177.T>、決算速報値によると、20年12月期第3四半期累計(20年1−9月)の連結営業利益は102億200万円(前年同期比33.7%増)。
▽主な決算発表=アルインコ<5933.T>、KOA<6999.T>
▽主な業績修正=宝HLD<2531.T>
▽主な増配の決定=UNEXTH<9418.T>
▽主な月次=イオン<8267.T>
▽主な業績予想の発表=アズマハウス<3293.T>、クレハ<4023.T>、日伸銅<5753.T>、CKサンエツ<5757.T>
*午後4時時点
提供:モーニングスター社